※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルから再婚し、下の子を産んだ方にお聞きします。旦那様が連れ子に対して感じる実子との違いは何でしょうか。

シングルから再婚された方に質問です。
(再婚後、下の子産まれた方)

旦那さんがとてもいい人で
血の繋がってない子供にも優しくしてくれるひとも多いと思います。

そんな旦那様でもも
実子と連れ子に対して少し差を感じる瞬間ってなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平等なんてないし、それは当たり前だと思いますよー

はじめてのママリ🔰

子連れ再婚した友人や職場の人から話しを聞くと、自分の子が生まれる前は本当のパパのように接してくれていたけど、生まれてから関わりが減ったという意見が多いです。

私自身も連れ子によくしてくれてますが、妊活を始めてからこどもと距離をとっているように感じています。

学校どうだった?と声掛けてくれる頻度が減った、習い事の送迎をしてくれなくなった、週末のお出掛けが減り行くなら実家に預てほしいとか💦

こどもが私に似ている部分は可愛いと思ってくれてますが、似てない部分は元旦那なんだろうなと思って憎いこともあるそうです!

アイ

うちは10歳ほど年の差もあるので、差ができるのも、感じるのも当然のことかなと思っています。
でもやっぱり、他人の子供ですから。愛情があるといえども、元旦那との子なので変な感情や葛藤はあると思います。