※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*
子育て・グッズ

4歳差か5歳差で考えています。メリットデメリット教えてください…!(4歳…

4歳差か5歳差で考えています。
メリットデメリット教えてください…!
(4歳差も5歳差もあまり変わらないかな…??)

コメント

はじめてのママリ🔰

3個と4個は変わりますが4個と5個は変わらないです!わたしてきには!

はじめてのママリ🔰

あまり変わらないと思います。
うちは4歳差で、4歳もあけなきゃ良かったな〜のデメリットが大きいです。小学校になれば高学年と低学年になってしまい色々不自由だったり、年齢制限引っかかったり。中学はどっちみちかぶらないですし。

はじめてのママリ

4歳差なら保育園0歳から入れるなら兄弟加点あるけど5歳差だと生まれ月によっては加点なしになるかなと。
うちは娘が今年中なんですが、今月生まれるので0歳入園はできなくて(生後6ヶ月からしか入れない園なので)、1歳入園予定ですが途中入園はまぁ無理なので4月‥となると娘が卒園してしまうので加点なしの第一子扱いで保育料が満額かかるなぁって感じです!

ミミ

4歳差です
中学高校の入学卒業をずらしたくて4歳差以降でって感じでしたが
今思えば年子にすりゃ良かったと思うくらい面倒です🤣
遊び方も違うし、保育園も何年送迎、小学校も被りは少ないし、アトラクションも一緒に乗れないから分裂するし🤣