※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のいらない一言がものすごくムカつきませんか?😭我が子が脱水で入院…

旦那のいらない一言がものすごくムカつきませんか?😭

我が子が脱水で入院することになり、診察や検査、入院まで5時間以上待っていたり、入院してからもギャン泣きする我が子を数時間ずっと抱っこして過ごしていました。

入院中はヘトヘトで肉体的にも精神的にもつらかったので、そのことを旦那に話すと「じゃあ俺が入院付き添えば良かったね〜笑」と言われました。

旦那は数時間診察待ったり、入院の手続きやギャン泣きする子どもをあやしたり、先生からのお話を聞くのも全部1人でできるの⁉️と思ってしまいました。

軽々しく言われて本当にムカつきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

付き添い入院は本当大変ですよね‥私も毎日病んで母にLINEしてました。
経験しないと大変さがわからないんだと思います。
旦那さんが同じ立場になったら
きっとへとへとです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でした😭
    帰りも大荷物で赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら帰ってきました💦

    大変さがわからない人にはいつまでもわからないですよね😭

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

絶対にできないと思います!!!
そこは大変だったねありがとうでいいだろって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分はその間、子育てしなくて良いから夜たくさん寝れるしラッキーだったなと旦那に対して思いました💦

    冗談でも言われて本当にムカつきました😭

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
みぃ

お子さんの入院大変でしたね😨
出来ない人、やらない人ほど簡単に軽くいいます!
気にする事ないですよ😊
うちの旦那もよく余計な一言で私を怒らせます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😭
    じゃあ自分が全てやってみろ!と思います💦
    入院に必要な荷物とかも準備できないだろうし、病院の手続きなどもできないと思います😫

    はい💦気にしないことにします( ; ; )
    今もいびきかいて寝てて本当にムカつきます笑

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
ママリ

そう言うなら今度一度全部させればいいと思います😂
やってない人に大変さは分かりませんからね😅💢