
運動会が延期になり、父が来られなくなったことに対して不満を持っています。来年の参加については未定であるため、明確に約束できないと伝えたところ、父が不機嫌になりました。母を呼びたい気持ちもあり、複雑な心境です。
先週運動会があったのですが
天気が悪く延期で後日になりました。
運動会には私の父(子にとって祖父)が来る予定でしたが
延期になったため延期の日は仕事で来れず、
残念だねと話してたのですが来年こそは行く!と言われ
うんと言ってしまうとそのつもりでいられても困るのでハッキリと
来年はまだ誰を呼ぶかは決めれてないからすぐには答えられないごめんねと言うと不機嫌に。
「いや〜 さすがに呼んでくれ。今年行けなかったし。」と…
去年母が来たのですが来年は園での最後の運動会だしいつも育児を助けてくれている母を呼びたかったのですが…
(母と父は離婚済み、一緒になどは無理です)
なんだかなぁ
父も新幹線の距離から駆けつけてくれたのに
行けなくて残念なのはわかるけど
天気は誰のせいでもないし、来年なんて今約束できないし
不機嫌になられてもなー
なんだかなぁー。
- noamia(生後4ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚しててもそれはそれなので一緒には無理なんですかね?お互い大人なってみたいな感じで💦親もいつまでも元気で来れる時期って限られますよねいつ病気になるかわかりませんし、🥲難しいですね😭

はじめてのママリ🔰
そこまではっきりと言うなら、来年はお母さん呼ぶ予定だからーって理由を明確にしたほうが良かったんじゃないでしょうか?🤔
-
noamia
そのあとの返しで言ったんです😭笑
そしたら去年行ったじゃないか、と不貞腐れました笑- 1時間前
noamia
色々あり一緒には難しいです💦
ほんとそうですよね😭