
心から信頼できる人が妹だけで、他の家族に裏切られた経験があるため、妹を失うことが不安です。
皆さんは心から信頼できる人っていますか?
私は妹しかいません。妹以外の家族からは嫌なこと言われたり裏切られたりしたので誰も信用できません。
もしも妹がいなくなったらもう私のことを理解してくれる人はこの世にいないので怖くなります😢
- ゆううつママ
コメント

はじめてのママリ🔰
誰もいないですよ!!

はじめてのママリ🔰
信頼できる人はいないです😂
実家族とは小さい頃から仲悪くて、義両親や旦那はやはり他人なので🙂↕️
-
ゆううつママ
私も妹以外の家族とは疎遠ですし夫は他人だからわかり合えないですし😭でもその妹も遠くに住んでいて会うこともなくて💦
- 1時間前

みかん
夫は信じてますね。
信頼もしてます。
裏切られたら、それだけの人だとは思ってます😅
あとは子供ですかね!
もうすぐ10歳になるので、けっこう頼りになりますw
-
ゆううつママ
夫が信頼できるの羨ましいです😭
お子さんが頼りになるのも心強いですね!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は両親、夫、友達と結構信頼しちゃうタイプなんですが、
逆に信頼できるひとがいないっていう人は「自分で全て考えて乗り越える力があってすごいな」て思ってます。夫がそのタイプなので。
-
ゆううつママ
信頼できる人多いの羨ましいです😭
私は全然乗り越えてなくてひとりで病みまくってます😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いろんな人に相談したりしてるのにそれでも自分のキャパが小さすぎてそれにはすごく落ち込んでます😅自分の力のなさに絶望です笑
夫からは洗脳されやすいタイプだから気をつけろ!とめっちゃ言われて怯えてます。。- 1時間前
-
ゆううつママ
相談できる人がたくさんいるのはすごく良いことだと思いますよ!
愛されている証拠ですし、そういう人がいるってことは自分ひとりで抱え込まなくて済みますからね☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんか人のコメント欄で私が励まされちゃっててすみません!!💦
でも尊敬してます!こんなふうに羨ましく思ってる人もいます!ってことをお伝えしたくなりまして…
ゆううつママさんの気持ちの緊張が緩んでリラックスした時間を過ごせられることを微力ながら応援しております🧡- 1時間前
-
ゆううつママ
確かに、悩み事などを人に話さずに自己完結できるタイプの人を目指すという手もあるなぁと思いました😂
ありがとうございます!!💕- 54分前

はじめてのママリ
家族仲も普通ですが、
信頼って言われると誰もいないかもしれません🤣
旦那は余裕で論外、兄と姉と父は私が気を遣っちゃうのでちょっと違うし…🤔
唯一、母かなと思いましたが、
もう高齢かつ昔からちょっと抜けてるので大好きですけど信頼度は低い…かもです笑笑
信頼できるという言葉を悩み相談出来るかと読み替えたら出来ます🙋♀️
上で論外出てる人や友人含め、適材適所で分けて相談してます🤣
私の奥底の部分は私しか知りませんし、理解して貰おうとも思いません💦
だって相当性格悪いんで🤣
(落ち込んで病んで時が経って薄れてまた病んでの繰り返しです😂)
-
ゆううつママ
確かに!信頼しているかどうかと相談できるかどうかは違うかもしれませんね😅
私も奥底の部分は腹黒いし誰にも打ち明けられないかもしれません💦
共感してほしい!とか思ってしまうことがよくあるのですが、いくら身内でも理解できないこともあるものですよね😣- 49分前
-
はじめてのママリ
共感だけ必要で反論や違う意見を求めてない状況って事ですよね??
身内でも考えは人それぞれですから合う合わないはあります~🤣
ちなみに私は姉と合う確率は40%くらいかもですw
共感しか要らないようなお豆腐メンタルの時は共感してくれるだろうなって人に相談して「分かる~😆💦」って言って貰ってテンション上げます(笑)- 40分前
-
ゆううつママ
お豆腐メンタルのときに反論とか正論を言われるとグサっとくるので😭
私は妹とは性格がものすごく似ているのでよく共感し合っているんです笑
友達とかだと、私の話を聞かせて不快な気持ちにさせたらどうしようって思ってそもそも相談できなくて😭- 32分前

r
いないです!
というか分散させてます。こういうことはこの人に相談、こういうことはこの人に相談…みたいな感じ。
夫のことは大好きで一定の信頼はしてますが、これまで生きてきたバックボーンが違うので「え!?なんでそうなる!?」みたいなケースがたまにあって、100%の信頼とは違うと思います。
-
ゆううつママ
確かに、好きでも100%信頼できるという訳ではないですよね😣
でも信頼とは違っても相談できる人がいるというのは良いことですね!- 46分前

はじめてのママリ🔰
誰もいないです。
幼い頃からの暴力暴言や過干渉に耐えかねて両親とは疎遠にしてます。
夫には色々と相談しますが、↑の家庭環境により誰かを信じきるって事自体が出来ないです。
-
ゆううつママ
それはつらいですね😢
人に傷つけられたりすると信じられなくなりますし信じること自体が怖くなりますよね💦- 24分前
ゆううつママ
いないのですね😢
誰かに悩みを相談したりされますか?