
仕事の作業着にペンを刺したまま洗濯してしまうことが多く、ADHDの可能性を考えています。健常者やADHDの方の経験を教えてください。
仕事の作業着にペン刺したまま洗濯してしまいました。
この1年で3回目です😫
こういう確認が甘く横着なことが非常に多いです。
片付けも出来ないし、期限はいつもギリギリだし、
ADHDかなと思っています。
健常な皆さんは、ペンを洗濯機で回してしまうことありますか?
逆にADHDと診断されている方はどうですか?
もちろんこの出来事だけで障害かどうかなんて分かるわけもないのですが、いろんなことの積み重ねで、怪しいなという感覚があります。
この特性のせいなのか、思考がいろんなところに飛んでしまうのですが、それが私の悪いところであり良いところでもあるので、診断を受けて薬を飲むことには抵抗もあり、どうしようと思います。そもそも診断がつくほどの程度ではないのかとしれませんが…
- みー(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも作業着の胸ポケットにペン挿してます!3年今の仕事してますが、洗濯機で洗ったことはないですね
私は逆にかなりきっちり?してる方で、掃除や片付けが好きで家事代行の仕事をしていて毎日人の家を片付け掃除しています笑
仕事が終わった時点で職場にいる段階でペンと腕時計外してカバンにしまうか、つけたまま家帰ってカバン置いた時にペンと腕時計外してカバンにしまうかいつもしていますね
ついてると鬱陶しいのでなるべく取り除きたいみたいなとこあります!笑、気になっちゃって
なんか割と毎日ルーティーン化というか同じような流れで生活してるので、外すタイミングも決まってる感じありますね
みー
コメントありがとうございます!
私も普段は会社で外して置いてくるのですが、それを忘れてしまうことがあって、そうなると20%くらいの確率で洗濯機行きになってしまいます💦
胸につけている社員証はこの9年間一度も洗濯したことないのに、ペン(腕のポケットに入れています)の洗濯の頻度が異常に高くて凹みます😭
やはり洗濯しないのが普通ですよね😫
本当に嫌になります😭💦
家事代行できるくらいしっかりされているの羨ましいです👏
私の家も片付けて欲しいです😆