※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小2の息子がスイミングの上達に苦労しています。背浮きが苦手で、足と腰が沈んでしまいます。コーチから指摘を受けていますが改善できず、やる気をなくさないか心配です。どうしたら良いでしょうか。

小2の息子がスイミングがなかなか上達しません…

手はあげず背浮きのバタ足のみの12.5メートルで半年かかりました…
先月から25メートルに挑戦していて、前より下手になり足と腰が下に沈み蹴伸びしては足をつきを繰り返しています…
コーチには足の指先に力が入りすぎてるのでいつもそこを注意されてますが直りません…
先週のテストで蹴伸びしてすぐ立つと思ったら、テストでは立たず完泳しました💦
ただ、足腰が沈んでると不合格でした。
もう1項目はグライドキック7メートルですが、これも完泳しましたが頭をもう少し下げて泳ぐよう指摘されました。

両方合格しないとクロールにいけないんです…
どうしても背浮きが苦手でどうやったら足と腰が浮きますか?
顎を引いてバタ足を早くと言われますが、バタ足早くするとまた力が入るようです…
終わりが見えず息子もやる気をなくさなければいいんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、背泳ぎキックは合格したんですよね?
体に力が入っているんですかね?
体の力抜いて少しお腹をあげるイメージで沈まないようにするとか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルパーなしで手は下に下げてバタ足の背面キック12.5メートルは合格したんですが、なぜか背面キック25メートルの練習開始したら足と腰が下がり出したんです…
    25メートル完泳したけど足腰下がってると不合格になりました…

    体と足に力が入ってるようです…
    お腹あげるイメージですね‼️
    色々イメージはしてても体がすんなりその通りにならないと本人は言ってました…

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25メートル泳ぎきることも大事ですがフォームも大事ですからね💦
    でも12.5mを合格したなら絶対練習すればできます!

    とにかく力を抜いた状態を保ち、体が沈まないようにお腹を突き上げるイメージで私泳いでいました😂

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォーム大事ですよね…今後クロールが終わったら背泳ぎをするのでその時困りますよね…

    12.5mの時の方がちゃんと出来てました😭

    とにかく力を抜いてお腹突き上げるイメージで伝えてみます‼️

    • 10月5日