※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

仕事と育児で疲れた女性が、有休を使って過ごし方に悩んでいます。買い物やランチに行くか、両親とお出かけするか迷っています。どちらが良いでしょうか。

仕事と育児で疲れ果てて1日有休をとることにしました。
保育園はお休みの日でもいつもよりは短くなりますが預かってもらえるので、預けます。
その日の過ごし方で悩んでいます。

①買い物や美味しいランチを食べに行く
②両親がその日お出かけするらしく、休みなら一緒に行かないかと誘ってくれたのでそっちにいく

みなさんならどちらにしますか?

コメント

ママリ

疲れ果てての有給なら私さ①にします!!笑
両親とはいえお出かけで思った時間に帰れなかったりゆっくりできなかったり、となったら結局疲れてしまうので🥺
自分の行きたい時間に買い物してランチしてゆっくりします🤭

みん

毎日お疲れ様です🥲🔥
わたしなら①ですかね!
両親とお出かけも素敵ですが、確実に子どもたちの話はしちゃうから…
せっかく1人だし有給なら仕事も子どもも考えずに今日だけ独身だと思って買い物やランチ行っちゃいます👍
ちなみにこのまえわたしも有給とって一人で焼肉ランチ行きました🤩

ママリ

毎日お疲れ様です🍀

私なら①にします!
なんならマッサージにも行きます😊

どちらにせよ、おやすみゆっくり楽しんでください💕

はじめてのママリ🔰

私なら②ですかね!
普段仕事以外で大人と話す機会があまりなく、話し相手がほしいので!

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます💕
1人で過ごしたい気持ちも大きいのですが、親と3人で出かけるなんてほとんどないし貴重な機会だなーとも思い…もう少し悩んで決めますね🥰