
生後2ヶ月の赤ちゃんの寝場所について、リビングのベビーベッドを寝室に移動させる予定です。日中の寝る場所として、farskaのベビーソファーにもなるベッドインベッドとネオママイズムのベッドインベッドのどちらを購入すべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。
生後2ヶ月になるベビーの寝場所についなのですが、今ベビーベッドをリビングに置いて、旦那と交代でソファに寝ているのですが、ベビーベッドを寝室に移動させようと思います🛏️
そうすると日中、👶🏻が寝る場所がなくなってしまうので、プレイマットにベッドインベッドを置いておこうと思うのですが、farskaのベビーソファーにもなるベッドインベッド(ベッドとしては4ヶ月までが対象、それ以降はソファとして使用)とネオママイズムのベッドインベッド(0-18ヶ月対応)どちらを買うか迷ってます、みなさんどちらのがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ネオママ使ってましたが、大きさ的にもう既に限界で卒業しました。寝返りもするようになって逆に危なくて…
他のは使ったことがないので分からないです(>_<)💦
最近はプレイマットに昼間は寝かせてます🤣
はじめてのママリ🔰
すでにサイズアウトですか💦
たしかに、ネオママイズムは高さがあるので危ないかもですね😲