![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あさひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひまま
寝付けないし夜中起きるしで大変ですよね😅
日中休めるときは体ゆっくり休めてくださいね😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも寝付けませーん(TДT )💦💦
初期のころからずっとです😱
同じく9月が予定日で女の子って言われてます👶💕
-
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
初期の頃からずっとだと寝不足でしんどいですよね😭私は最近寝付けなくなったんですけどもうしんどいです😭
一緒ですねー( °_° )♡夏にお産は大変ってよく聞きますがお互い頑張りましょうね( Ö )♡- 6月17日
-
退会ユーザー
仕事中も眠くて眠くて(´д⊂)‥
なのに夜になると眠れないんですよね〰️💧なぜ〰️😱
臨月は歩いたほうがいいって言うけど暑いし動きたくないーって思っちゃいますよね(;´Д`)笑- 6月17日
-
りん
お仕事大変ですね😭私は専業主婦です( ˙ᵕ˙ )
なーぜーってなっちゃいますよね😭笑
今でも動くだけでハァハァ言ってるのに、臨月、私、大丈夫かなって不安です笑- 6月17日
-
退会ユーザー
今月いっぱい働いたら退職するのでわたしも専業主婦です💦
家事キライだから働いてたほうがラクかも😅
夏の臨月恐ろしいですよね😱😱- 6月18日
-
りん
お疲れ様ですね( Ö )♡
私もずっと働いてた身で、妊娠してお仕事退職したので専業主婦になりたての頃はストレスではげちゃいそうでした。笑
でも今はもう慣れてゆっくりやってますよ♡笑
初産で…夏で…、恐ろしいです本当に😭笑- 6月18日
-
退会ユーザー
りんさんもお疲れ様でしたぁ(´∇`)💕
最初は時間もてあましちゃいそうですよね(;´゚д゚`)
ゴロゴロし過ぎて腰痛になったりして😛
わたしも初産👶💦
しかも高齢です😂😂
お互い夏バテしないようにしたいですね(o^-')b !✨- 6月18日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も眠りが浅いです~😫💦💦最近は足がつりそうになって目が覚めます(笑)
私は予定日10月頭です😊近いですね~😁💕
-
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
私もちょっとした物音や、旦那の寝相ですぐ起きちゃいます😭私も足つりそうになるのですごくお気持ちわかります!!笑
近いですねー🐣💕性別とかはわかりましたか( °_° )?- 6月17日
-
あい
足がつるのとトイレ近いのと...( ̄∀ ̄)臨月入るともっと眠れなくなりますよ~😫😂💦💦
性別は多分女の子と言われてます😊でもそれから1回もお股見えてなくて(笑)もしかしたら付いてるかもしれません~😂😂💕- 6月17日
-
りん
臨月もあっという間にすぐきちゃいますよね😭お願いママのこと寝かせてーってお腹にそのうち言っちゃいそうです😮笑
お股ぱっかーんしてくれるのが楽しみですね🐣💕どちらでも元気に産まれてきてくれたらそれが1番ですよね☆- 6月17日
![まいひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいひめ
私も9月出産予定(ベイビーは男の子)です☆
私も眠れません(;´Д`A
こないだなんて、気がついたら夜が明けてた…(笑)
でも、主人には申し訳ないんだけど昼間にお昼寝させてもらってますԅ(¯Д¯ԅ)
産まれてからの授乳の為の練習って聞いたので、あまり気にせず寝たい時に寝ています٩(ˊᗜˋ*)و
お互い頑張りましょうね~☆
-
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
男の子ママさん発見👀💞笑
夜が明けてるのはびっくりですね😭笑
でもそれぐらい寝付けない気持ちです😭
私も、お昼寝たまーにします!!笑
わぁー😮赤ちゃんのためだと思うと頑張れそうです☆頑張りましょうね☆- 6月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私は昼夜逆転してました!
寝れるときに寝て、切迫だったので起きてるときはゴロゴロテレビみたり、録画してるのをみたり、ベビー用品調べてりして、過ごしてました☺
寝ようって思うと寝れなかったので、諦めも肝心でした!笑
-
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
私はまだ夜何回も起きて寝付けない程度です😭切迫大変でしたね😭私もお昼はまめさんと同じようなことしてますよ🐣💕
私今まさに諦めてママリ開いちゃいました。笑- 6月17日
-
まめ
それでいいんですよ(ゝω・)
産後の回復が私は人より遅くて退院も長引いた身なので…
ほんとにゆっくりできるときは、ゆっくりしてくださいね😊♥- 6月17日
-
りん
まめさんのお言葉ですごく気が楽になりました🐣💕今しかゆっくりできないってよく聞くのでゆっくりできる時は全力でだらけようと思います😊👏
- 6月17日
-
まめ
私なんて切迫で入院もしてることもありますが、自宅に戻ってからもひたすらダラダラ生活でしたよ-!
こんなにダラダラした生活ないなーと思いながらも…😊
家事復活したのも36週すぎてからやってました!(∀)
ゆっくりできるときはゆっくりして、寝られときは寝て~💤
…で良いと思います😊♥
私のマタニティライフは、悪阻も長引いたり切迫だったりでたのしいマタニティライフは過ごせなかったけど、安静にしていたおかげで、ちゃんと正産期で子供を産むことが出来ましたし、これはこれでありだったなって思ってます☺
元気な赤ちゃんに会えますように♥- 6月18日
-
りん
まめさんは、病院でしんどかったぶん、存分にゆっくりするのが正解だったんですよ🐣💕
私は、ハァハァ言いながらちょっとでも運動になれーっと思って家事してます😭笑
まめさんのお子さんはいい子さんですね😊
ありがとうございます♡- 6月18日
![sichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sichan
私も中期に入ってから眠気はあるのに寝つけない日が続いてます(;_;)
夜中になるとお腹の中でグニョングニョン激しく動くので余計に😂
出産予定日は同じく9月です!お互い頑張りましょうね☺️💕安産祈願🌟
-
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
全く一緒です😭寝付けないのとすぐ起きちゃうので寝不足続いてます😭私の赤ちゃんも夜行性です😋笑
同じ九月でなんだか嬉しいです🐣💕
暑い中のお産は大変と聞きますがお互い頑張りましょう!😊👏- 6月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
いきなり子宮頸管短くなることもあるので、無理なく動いてくださいね🙌✴
子宮頸管短くなると、身動きほんとに取れなくなるので…💦
暑くなったり寒かったりで温度差ありますが体調に気をつけて過ごしてくださいね!
ではでは おやすみなさい💤
りん
コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
本当にその通りでびっくりします😭
お優しいお言葉嬉しいです♡ありがとうございます♡