
コメント

りりり
ずるずる悩んでましたが
決めたらスパっと辞めました!!
シフト制で休みにくいとこだったし辞めて良かったです!!

はじめてのママリ🔰
辞めるのは決めてますが、なかなかスパンといかないです😅
-
初めてのママリ
私月末に伝え
10月いっぱいで
辞めようとしてます- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の場合、今のパート給料少ないから転職したいんですが、居心地悪くないからスパッ!と辞めれなくて😅
その居心地の良さも、4月からメンバーが大きく変わるからどうなるか分からずなので、4月以降続ける気はないのですが…💦
仕事的にも辞めるなら12月末か3月末だから、求人見ながら悶々としてます😂- 3時間前
-
初めてのママリ
なるほど🧐
居心地大事ですよね…- 3時間前

はじめてのママリ🔰
新卒で入った会社、辞めると決めたらスパンでした!
翌日、人事課長に「2ヶ月後に辞めるから引き継ぎ必要でしたら後任を決めて頂きたいです」(私の仕事を他にできる人が職場に居ませんでした。)
って伝えました😂
引き継ぎ終えたあとはしっかり有給全消化、ボーナスも受け取って辞めました✌️
-
初めてのママリ
スパンといけて羨ましいです🥹
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
引き止めは当然ありましたが、フル無視で「2ヶ月で辞める」スタンスは崩しませんでした😂
- 3時間前
-
初めてのママリ
もうそのやり取りも嫌で、、
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
すぐ決めて
すぐみつかりました
-
初めてのママリ
理想的です🎯
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
すぐ働きました😊💓
- 3時間前
-
初めてのママリ
私も次は決まって
あとは辞めるだけなんですが
引き止めあってます😅- 3時間前
初めてのママリ
辞める決意して
どのくらいで
辞めました?
りりり
月初めに退職伝えて
有給あったので月末退職ですが有給消化で◯日が出勤最後であとは有給でお願いしますで退職しました笑
扶養外から旦那の扶養に入りましたが退職日は大事です
初めてのママリ
ですよね!
ありがとうございます😊😊
参考になります!