
【一歳児の《叩く》行為についての怒り方】ご意見、アドバイスください🙇…
【一歳児の《叩く》行為についての怒り方】ご意見、アドバイスください🙇♂️
最近、思い通りにならないことや嫌な感情を叩くことで表現するようになりました。もちろん成長の過程であることだとは思うのですが💦
今日は保育園でおともだちを叩いてしまったようで、先生からおうちでもしっかりとそういう際の指導をお願いしますと言われてしまいました😔💭
もちろん自宅で私や主人を叩くことがあれば注意をしていますが、なかなか難しく感じております。。
みなさんこういった時期はどうされていましたか??
また保育士経験がある方は園でこういったことがあった場合、子供に対してどういう風に指導しているのでしょうか?
※園の対応が不満とかそういうことではなく、単純に気になります!指導の方法を真似できるならやりたいので☺️
- mana(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お家での指導?!
一歳なのに難しいですよね。
言葉が通じないのにどう説明したらいいのかなぁ
逆に教えてって感じですねww
その都度叱るしかないし、
私は叩かれた時に叩き返した事があります(笑)
いやでしょ?
やられた側はこんな気持ち!って言いました😭💦
コメント