子育て・グッズ 学校からの不在着信があり、業務外の時間に不安を感じています。緊急ではないのか、理由が知りたいです。 業務外なはずの時間帯に学校から不在着信があり、5分後にかけましたが業務外アナウンス。。 学校からの電話が苦手で心臓に悪くて休みに入るのにモヤモヤします🥲緊急ではないのか?、、なぜこの時間なのか、、主人の方にも電話あったみたいなのでなにかがあったのだろうなと不安です。 最終更新:10月3日 お気に入り 1 学校 主人 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント まぬーる それは気になりますよね。 土日挟みますし、簡易的な内容で留守電には何か入ってないですか? 10月3日 はじめてのママリ🔰 留守電には入っていませんでしたが、友達と喧嘩をしたとこのとで本人から聞きました。今出かけてて息子はいないので詳細は聞けてないですが、加害側ならもっと早く連絡来ますかね。。 10月3日 まぬーる そうでしたか!学校から電話があるとしても、遅くとも7時までに〜というところが常識の範囲ですね💦喧嘩をすることもありますよね。どちらの側にしろ、学校で解決したのであれば連絡はすることではないし、 ただちょっと、最近続いているのであれば、家庭にも知らせとくかなと報告して連携しとこうかなー程度のことだったのではないでしょうか。 10月3日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
留守電には入っていませんでしたが、友達と喧嘩をしたとこのとで本人から聞きました。今出かけてて息子はいないので詳細は聞けてないですが、加害側ならもっと早く連絡来ますかね。。
まぬーる
そうでしたか!学校から電話があるとしても、遅くとも7時までに〜というところが常識の範囲ですね💦喧嘩をすることもありますよね。どちらの側にしろ、学校で解決したのであれば連絡はすることではないし、
ただちょっと、最近続いているのであれば、家庭にも知らせとくかなと報告して連携しとこうかなー程度のことだったのではないでしょうか。