

くるり
ご出産おめでとうございます☺️
母乳増やしていくのであれば頻回にするのが一番だと思います。生後100日までは吸わせれば吸わせただけ母乳が増えていくみたいです。
毎回60追加すると満腹で授乳間隔が開いてしまうのであれば、頻回に授乳できそうな時は母乳だけにしたり、ミルク量を少しずつ減らしてみてはどうでしょうか。
でも産後のママの体調もありますし、上の子のお世話もあるでしょうし、赤ちゃんも体重が増えてくれば哺乳力もついてきますし、
急にミルクを止めるとか極端なことはしなくて良いと思うので、頻回にできそうな時は少し頑張ってみる感じでいいと思います💡

はじめてのママリ
8回じゃ少ないと思います!
出産した産婦人科が母乳推進のところで指導が私は嫌なくらい細かかったですが、10〜12回は吸わせてと言われてました!
-
はじめてのママリ
あと授乳後のミルクも多いと思います💦
生後11日なら、体重にもよりますが、どんなに多くても60がいいかなと思います!- 2時間前
コメント