住まい 二世帯住宅の義母の行動に耐えられません。分離世帯で、ベランダはなく… 二世帯住宅の義母の行動に耐えられません。分離世帯で、ベランダはなくランドリールームです。 裏庭に、ござを敷いて、布団を置いて隣とのブロック塀に片端をかけて干してます。認知症でしょうか? 夫とお金を出した家なので、出ていってもらうしかありませんが、義両親はお金がありません。 最終更新:33分前 お気に入り 1 義母 夫 布団 義両親 お金 二世帯住宅 はじめてのママリ🔰 コメント ri 認知症ではなく、親世代は外干しに抵抗なく普通の事だと思ってやってるので、こうしてほしいとやり方を伝えたらいいと思います😊 1時間前 はじめてのママリ🔰 私も外干しは、全然普通だと思います! ブロック塀と言っても、高さ20センチくらいで、反対側は、畑で、ほこり、土まみれなので、それを家の中に入れると思うと、ぞっとします😭 1時間前 ri そんな低い塀なんですね😅 いくら土はらってから家に入れるといっても私も無理です💦💦 言っても聞かない感じですか? 1時間前 はじめてのママリ🔰 もとから義母は、変というか、、、 夫に言っても、謝りもなく、なぜうちの両親の悪口言うんだみたいな感じです。 ドアも開けっぱなしとかだらしないのも言ってますが、3年言ってもなおりません。 本当、辛いです。 47分前 ri 他人同士が一緒に暮らすのはよほど義母がしっかりした人でないとキツイですよね💦 年一回会うくらいの距離感に憧れます😭 旦那さんが味方であれぼ救いようありますが、うちも旦那は母親の味方です😮💨 老後の面倒とか絶対みたくない!笑 41分前 おすすめのママリまとめ 義母・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も外干しは、全然普通だと思います!
ブロック塀と言っても、高さ20センチくらいで、反対側は、畑で、ほこり、土まみれなので、それを家の中に入れると思うと、ぞっとします😭
ri
そんな低い塀なんですね😅
いくら土はらってから家に入れるといっても私も無理です💦💦
言っても聞かない感じですか?
はじめてのママリ🔰
もとから義母は、変というか、、、
夫に言っても、謝りもなく、なぜうちの両親の悪口言うんだみたいな感じです。
ドアも開けっぱなしとかだらしないのも言ってますが、3年言ってもなおりません。
本当、辛いです。
ri
他人同士が一緒に暮らすのはよほど義母がしっかりした人でないとキツイですよね💦
年一回会うくらいの距離感に憧れます😭
旦那さんが味方であれぼ救いようありますが、うちも旦那は母親の味方です😮💨
老後の面倒とか絶対みたくない!笑