
こども園で体調不良などの連絡で、私に連絡が出来ないと、夫に連絡が行…
こども園で体調不良などの連絡で、私に連絡が出来ないと、夫に連絡が行きます。
夫は市外に勤めており、ギリギリの人数で働いているので、迎えは厳しいですし、子どものことに関して、一切を私が見ているので、聞かれても、分かりません。
私は、働いてなく、下に子どももいて、皮膚科や小児科の定期受診をしてます。
また、家事をしていて、スマホが鳴っても、気づきません。
先生に私に連絡が取れなかったら、実家の母に連絡して貰えるように伝えるのは良くないのでしょうか。
一応、連絡順に私の次に母になってます。
実家は近いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナツ花
実母さんにしてもらったほうが、双方にとって良いとおもいます😊

ペンペン
連絡先の順番にも書いたと思うんですが私が出なければ実母にお願いしたいですって伝えた直したほうが良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
分かりました。担任にお伝えします。
- 1時間前

スポンジ
大丈夫かと思いますが、スマートウォッチなどつけて連絡ちゃんとわかるようにした方が良いのでは?と思いました😅
3千円くらいのでも電話とメールくらいなら普通に使えますよ。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。母にして貰った方が、スムーズですよね。
担任に入園時に記入した連絡順に連絡して貰えるように、お伝えします。