※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫 月収30〜33万妻 専業主婦今までは2万円ずつのお小遣いでしたが休み…

夫 月収30〜33万
妻 専業主婦


今までは2万円ずつのお小遣いでしたが
休みの日にはたまにバイトも行ってくれてそれを家計に渡してくれてすごく頑張ってくれてるので2万じゃ少ないかなぁと思い、私が1万で旦那が3万にしようかな?と思ってます。
きっと、渡したら、いやいいよと2万しか受け取らないような優しい旦那だけど、やっぱり2万は我慢させてますよね

旦那はタバコを吸うので毎月タバコ代として1万渡してましたがそれも足りなそうな感じです..自分では我慢して言ってこないので気になって。。私はタバコ吸わないのでどのくらいかかるのか全然わからなくて😓
タバコ代も15000円あったら余裕ですかね、、

みなさんの夫婦はお小遣いいくらずつくらいですか?😿


コメント

ままり

専業主婦です
お小遣い渡してないです🥹笑

タバコ買うくらいなので
週に2回くらい1000円ちょうだいって言ってきます
なので月8000円くらいですかね🥺💦

双子ママ(26)

良い旦那さんですね☺️✨

そしてそう思ってあげれる投稿者さんもきっとすごく心の優しい方なんだなと思いました😳🫶🏻

タバコ代は毎日一箱買ってたら15,000円ではたらないのかなーと思いますが私もアイコスを吸ってて2日に一回とかだったら一万くらいで治ってる気がします👍

うちはお小遣い制ではなくお財布が
別なのでわからないのですが、足らなかったら言ってねと言って、様子を見てもいいんではないでしょうか?😳

はじめてのママリ🔰

普段1万円の人が5000円分プラスで増えたら約カートン分プラスで吸えるわけだし足りると思いますよ🙂‍↕️うちは夫婦共に吸うのでタバコ代で2万くらい使ってますが1人だけど考えたら1万ちょい超えるかなー?くらいだと思うので。

はじめてのママリ🔰

一日一箱ならそのくらいじゃないですかね?
私も吸わないですが、1.5万だとちょっと足りないかな?くらいかなと!
お金を受け取ってくれないならワンカートン毎月渡すのどうでしょう☺️!