※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月です。寝る前の室温が23℃後半くらい、朝は20℃くらいで、何を着…

生後5ヶ月です。
寝る前の室温が23℃後半くらい、朝は20℃くらいで、何を着せて寝かせるのがよいか迷っています😓
今は長袖のロンパース、夏に着てたメッシュのタンクトップの肌着、二重ガーゼスリーパーです。寝始めにはちょっと暑いかな?と心配なのですが朝方体がなんとなくひんやりしてるので、温めすぎが怖い反面寒くて風邪ひいてしまってもいけないしと悩んでいます…
エアコンは今はつけてないですが、つけておいたほうが楽ですかね🫠
同じくらいの月齢のお子さんいる方、お部屋の温度と何を着せて寝かせているか、参考にさせていただきたいので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月過ぎからは汗もしっかり
かけるようになるので
手足冷たくても背中汗ばんだりしてませんかね?
長袖ロンパース着てるなら私ならスリーパーは着せないです💦

うちは就寝時18度以下になれば
暖房つけます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に背中確認してみてるのですが汗ばんでいる様子はなく💦ほんのりあったかいかな?くらいな感じなので、寒くはないんですかね…
    季節の変わり目は服装難しいですね😓お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

服装と室温が丁度いいかなって感じました😳
うちも2重ガーゼスリーパー使ってますが、ペラペラですよね!
でも長袖着てたら20℃でも大丈夫そうです!エアコンは必要ないかなと思いました!

うちは室温24度でタンクトップ肌着、半袖セパレートパジャマ、2重ガーゼスリーパーです!