
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身、動物看護師兼トリマーです。
愛護団体さんにボランティアにも行ったりしています✨
どうかされましたか?

はじめてのママリ🔰
お気持ちとても分かります。
かわいそうですよね、、、。
そのようなスタッフは私も見かけたことがあります。
ペットショップって、ご存知かもですが闇がとても深いです。
愛護団体さんは、ブリーダー(犬猫の繁殖場)から保護されている方もいます。
主にペットショップで売れない仔犬や、もう繁殖で使えないと判断した親犬たちです。
それもすごく慎重に交渉を進めています。
ブリーダーの機嫌などを損ねたら、救える命もわたしてもらえなくなるからです。
小さな個人のペットショップなどでしたら、介入したりはあるかもしれません。
けれど、大手のチェーン店のショップなどには介入できないと思います。
とても悔しいですけどね。
基本的には行政なのかな、、。
肘で突き飛ばすのだって立派な虐待で、動物愛護法違反にはなります。
けど、日本の行政はどこまで動いてくれるか、軽い注意で終わりなどかもしれませんね…。本当に悔しいですが😢
けど、もしよければお住まいの県や市町村にある、動物愛護センターにお電話してみてはどうでしょうか?
ペットショップなども定期的にチェックが入るので!
対応してくれるかもしれません。
少しでもかわいそうな動物たちが減って欲しいですよね…。
-
はじめてのママリ🔰
こちらに返信してしまいました💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
とても丁寧にお答えいただき本当にありがたいです。
肘で突き飛ばされていた大型犬と小型犬。大型犬は賢い犬種なので尻尾振りながらご機嫌取りしている様子でした。その健気な様子が悲しくて。小型犬はパワフルで有名な犬種なので冷たくされても我関与せず強いハートの子ですが見てる私は悲しいです。
たぶん大手チェーンです。ホームセンターに入っているので。
愛護センターに電話するだけします。意味ないかもしれないですけど。
ここのペットショップは相場より安い価格帯で生体販売されてます。でもあまり売れてる気配がありません。スタッフの態度が悪いからでしょうか…それならとても悪循環ですよね。かと言って安すぎるのも不安材料ですが。なんだか複雑です。
すみません、大手だと介入できない理由って何ですか…?
答えるのが難しい場合は大丈夫ですので☺️- 58分前
-
はじめてのママリ🔰
ケンアンドワンというショップです。
たぶん大手ですよね…?- 54分前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
とても小さなことですが聞いてもらえるとありがたいです。
近所のホームセンターの中のペットショップですが当日に購入する人しか小動物コーナーに入ることができないせいか常に売れ残状態で…。犬の排泄物の処理を行う際に肘で突き飛ばしながら処理をしているのを見てしまいこんな扱いされてるのは酷いのでは?と思ったので連絡できないかなと思いました。
Googleの口コミではペットショップのそのような態度が低評価を受けています。もしかしたら誰か連絡したかなと思っていますがわかりません。どのスタッフもとても冷たいです。ペットショップとはそのようなものかもしれませんがあまりにも思いやりがないので…このようなことで電話しても無駄かもしれませんがもし電話可能ならしたいなぁと思ったので。