※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠中です。保育認定を就労から妊娠出産に変えた後、育休に変えるんで…

妊娠中です。保育認定を就労から妊娠出産に変えた後、
育休に変えるんですよね?
3歳児調整で変更届を出すんですが、それとは別に各々手続きをするんでしょうか?
あと旦那が産後1ヶ月育休を取りますが、旦那も就労から育休に変えるんですかね?分からないので役所に明日聞こうとは思ってるんですが、、、💭

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によるのかもですが…

育児休業取得証明書を提出したら認定理由変わった気がします!うろ覚えでごめんなさい🙇‍♀️

夫も半年育休取ったので、育児休業取得証明書を提出しました。ただ、先生に質問した時に、取得期間聞かれたので、もしかして短いと提出不要ということもあるのかもです…