
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘も、スタイ自分で引っ張って取っちゃいます😭
お食事エプロンうちもベビービョルン使ってますがそれは取らないです笑
首周りにあるのが鬱陶しいのかもですよね、、慣れさせるしかないかもです😭
はじめてのママリ🔰
私の娘も、スタイ自分で引っ張って取っちゃいます😭
お食事エプロンうちもベビービョルン使ってますがそれは取らないです笑
首周りにあるのが鬱陶しいのかもですよね、、慣れさせるしかないかもです😭
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月、寝かしつけ方法について もうすぐ10ヶ月になります。 新生児の頃から横抱き+バランスボールでしか寝ません。 みなさん寝かしつけはどうされてますか? また、いつか自力で寝るようになるのでしょうか。 たま…
生後9ヶ月 もうすぐ10ヶ月になる娘の 睡眠リズムについて。 だいたい21時~22時に寝て 2.3回喉が渇いて起きたりしてお茶を飲んだら またすぐに寝て、朝は8時~9時に起き 朝食を食べ1時間ぐらい遊んだら 昼食まで1.2時…
子供が、歯磨きの際に歯茎から出血してしまいました。すぐに歯科医院に受診すべきでしょうか? 生後9ヶ月の子です。 数日前にオモチャを口にぶつけてしまい、軽く唇を切ってしまったのですが、その時に歯茎も傷ついてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
全く同じお子さんがいてびっくりしました!!
おっしゃる通り、首周りに何かあるのが気になって仕方ないし鬱陶しいのかもしれませんが…そこをなんとか…!!と思って慣れさせるしかないですね😅
はじめてのママリ🔰
私もビックリしました🫢笑
お互い慣れてもらえるよう頑張りましょう笑
一生懸命スタイとってる姿も可愛いですけどね🥺笑
ママリ
なんとかして取りたいものだから、首の後ろ赤くて…💦
うちの子は取ったらポイっ!って投げてます🤭
たしかにそれが可愛いのもありますよね笑
はじめてのママリ🔰
赤くなりますよね😭
うちの子もポイって投げてます🥹笑
ですよね♡笑