※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の次女がよだれかけ、スタイを嫌がります💦いま風邪をひいてい…

生後9ヶ月の次女がよだれかけ、スタイを嫌がります💦
いま風邪をひいていて鼻水が出るため口呼吸とかになりやすいことや、歯が生え始めているのもあり余計によだれが出やすくなっているので、スタイを付けるのですが嫌がって自分で取ってしまいます…。
お食事エプロンはベビービョルンを使っていて、それは取ろうとはしないのですが…

似たような経験があるママさん、何か対策とか効果があったことがあれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も、スタイ自分で引っ張って取っちゃいます😭
お食事エプロンうちもベビービョルン使ってますがそれは取らないです笑

首周りにあるのが鬱陶しいのかもですよね、、慣れさせるしかないかもです😭

  • ママリ

    ママリ

    全く同じお子さんがいてびっくりしました!!
    おっしゃる通り、首周りに何かあるのが気になって仕方ないし鬱陶しいのかもしれませんが…そこをなんとか…!!と思って慣れさせるしかないですね😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もビックリしました🫢笑

    お互い慣れてもらえるよう頑張りましょう笑
    一生懸命スタイとってる姿も可愛いですけどね🥺笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なんとかして取りたいものだから、首の後ろ赤くて…💦
    うちの子は取ったらポイっ!って投げてます🤭
    たしかにそれが可愛いのもありますよね笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤くなりますよね😭
    うちの子もポイって投げてます🥹笑
    ですよね♡笑

    • 1時間前