

はじめてのママリ🔰
小2の娘は本が大好きで、絵がない長い本も抵抗なく読めること。
2歳の息子は性格が穏やかで、滅多に怒らないこと。
自慢です🫶

みん
長女は本当に優しいところ。
ATMで困ってるおばあちゃんを横目に「困ってる、あ、でも店員さん来たね」とか「帰りにお荷物多いおばあちゃんいたけど、声かけられなかった」と言ってくるときも。
妹にもすごく優しい。自慢の娘です☺️
下の子はThe次女!
天神乱漫で家族を笑顔にしてくれる天使。
三人目はどんな子かなーと楽しみです☺️❤️

はじめてのママリ
娘のいいところはコミュニケーションおばけなところ、好奇心旺盛なところ、素直で子どもらしいところ。
息子のいいところは興味を持ったことをとことん突き詰めるところ、自分の意見をしっかりもち、言えるところ、賢いところ。
そして2人ともの好きなところは私のことを大好きでいてくれるところです。

yori
娘の良いところは誰とでもすぐ仲良くなるところ😊
一人でいるお友達にもすぐ話しかけて仲良くなります。
お友達のお母さん、お父さんや
お店のレジのお姉さん、本当に誰にでも人懐こくお話しにいきます😂
優しい、ひょうきん、お転婆、天真爛漫なところも好きです🥺

cica
上の息子のいい所は、
・とにかく優しいところ
→友達とのトラブルがゼロに近く、妹への愛重め、泣いてる子がいたらティッシュを渡し、お遊戯会の役も自分から譲ります!
・顔がいい
→かなりの親フィルターかかるかもですが、結構カッコイイと思います🤣七五三の写真でモデルか何かに応募したいくらいです(笑)
下の娘のいい所は
・よく飲んでまん丸可愛い❤
・いつもニコニコ可愛い❤
・兄に負けじと一生懸命声出してて可愛い❤
質問者さんも回答された方もみんなのお子さんステキです✨

はじめてのママリ🔰
誰にでも優しい。でも自分の意見もしっかり言える、嫌な事は嫌と言える所。
お勉強で難しい所があっても絶対に諦めず解く努力をする所。
最近は反抗する事も増えてきたけど、さりげなく家の手伝いをしてくれる優しい所。
私に無い物をたくさん持ってる(笑)

ゆずなつ
2人とも、園や学校ではしっかり者で世話焼きタイプです!
家では真逆です🤣
上の子は、記憶力がいいし約束事もしっかり守り、優しい子で人見知り場所見知りもしないからすぐ友達が出来る
下の子は、確かに要領がいいけど自己主張もしっかりできるけど頑固
気持ちの切り替えが上手

ハゲッピー
娘の好きな所は
自分の世界観をちゃんと持っていて
しっかり屋さんな所です!
色んな所が好きすぎて上手く言葉に表せられないですがとにかく大好きです!!
あと単純に顔が可愛くて自慢です笑
この子可愛いだろう…?と思いながら良く一緒に歩いてます笑

ちょこ
2人とも、新生児の時から夜中起きる事が無く、ミルクも離乳食も沢山食べてくれました。
人見知り無く、誰にでも挨拶をします😊
小2のお兄ちゃんは、弟に優しく、道を歩いてると、道の内側に弟を誘導します。
学校から帰ってきたら、まず宿題をします。
最近は、近所の八百屋さんへお使いに行ってくれたり、洗濯物を畳んでくれたり、「ママ大好きだよ」って言ってくれます🫶
年少の次男は、誰にでもニコニコして、甘え上手です。
次男も「ママ大好きだよ」って沢山言ってくれます🩷
お兄ちゃんを見習って洗濯物を畳んでみたり、こぼしたら自分で掃除してくれます☺️
コメント