4日前は胃腸炎っていわれて、今日はノロウイルスって言われて、いつノロウイルスに感染したんだろ?
4日前は胃腸炎っていわれて、今日はノロウイルスって言われて、いつノロウイルスに感染したんだろ?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 生後11ヶ月)
コメント
さらい
最初の胃腸炎の原因が実はノロだったんですかね。
るんこ
お腹の風邪など言われる時もノロロタだったりすることあります💦胃腸炎もノロも症状は似ているのではじめからノロだった可能はあるかもしれません(;_;)集団生活だとそこからもらったのかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
ロタの可能性はないと言われ、ノロだと思うと。
ノロだった場合、先週の水曜から下痢っぽかったのですが、先週の月曜と火曜、今週の月曜に義両親、義妹とその娘(保育園と小学生)、他の曜日に実両親と会ってたので誰かに移ってたらと心配になりました😢
保育園に行ってないので、集団生活はしておらず、姪っ子の保育園でも流行ってるという情報はなかったです。- 10月3日
るんこ
ノロの疑いがあるのは生後9ヶ月のお子さんですか?
ノロって感染した方の排泄物、嘔吐物を触ったり…その菌が浮遊していて吸い込んで移ることが多いので…(咳、くしゃみなどからは移らないとされています!)外出先のトイレやオムツを変える所で菌が付着していてもらうとかはあると思いますが、小さいお子さんなら便座には座らないので…オムツ替えシートとかですかね🤔
手を洗わない人がドアノブ触ったりしてその菌が付着したまま、知らずに触ると知らずに移ることもあると思いますが…それだとお母さんも症状あると思うんですよね💦お子さんのノロもらっていててもおかしくないと感じます!そして症状は本当にひどいです。トイレとお友達状態になります💦
ノロは潜伏が1日〜2日なので…そして大変強い菌なので予防してなかったらもらうと思うんですが…月曜日に会ったご家族だったらもう症状でてるはずなので…感染ピークは過ぎてると思います!
あまり流行していなくても…どこかにたまたま保有者がいてその人とたまたま関わってしまいもらったということはあるとおもいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
子どもがノロウイルスって言われました!
基本、外出時は車でしかオムツ替えておらず、抱っこで行動してます。
子ども以外に誰も症状ないんです。不思議です。
子どもが下痢っぽい軟便の症状しかないんです。- 10月6日
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですかね😢
先週の水曜から下痢っぽかったのですが、先週の月曜と火曜、今週の月曜、義両親、義妹、姪っ子2人(保育園と小学生)、他の曜日に実両親に会ってるので誰かに移ってたら、、と心配になりました😭