※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが1人で子供部屋で寝るようになったのは何歳の時ですか?

お子さんが1人で子供部屋で寝るようになったのは何歳の時ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は6歳、2番目は3歳からでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳だったんですね!
    今の時点で寝かしつけなくても一人で寝室で寝れてるのでいつから自室で寝かせるか迷ってたので参考になりました😊

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も早いかな?と思ったんですが幼稚園入園を機に本人がお姉さんモードでやる気があったのと、私自身親と寝た記憶なく、聞いてみたら3歳からだったのでやってみました!😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    普段は23時過ぎくらいになったら私たちも寝室へ行くんですが、旦那が夜勤の時は私がソファーで寝落ちして娘だけ朝まで1人で寝室で寝ることもしょっちゅうなのでそろそろ自室で寝る練習をさせてみようと思います!

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

5歳の誕生日過ぎからです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳だとしっかり物心ついてると思いますが「寂しい〜」とかありませんでしたか??

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然なかったですよ😊
    5歳の誕生日に部屋にベッドを置いて
    小学校に入る前に徐々に慣れればと思ったら
    今日からここで寝る!って言い始めて自ら部屋で寝始めました😊

    親が部屋で寝なさい!って言ったら寂しいーとかあるかもしれませんが
    そうじゃなかったのでなかったです😌

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スムーズに出来たんですね🥹

    うち、今の時点で寝かしつけとかしないで一人で寝てるし、私がソファーで寝落ちして娘だけ1人で寝室で寝ることもよくあるのでいっその事物心付く前にさりげなく自室で寝る練習させてみようかなと思ったりもしてて😳

    旦那と相談して決めていこうと思います!!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小さい頃から寝かしつけとかしたことないです😆
    そんな感じだと部屋で寝てくれそうな感じもしますね☺️

    一緒に寝るのが当たり前ってなってからだと一人で寝てっていうの難しいかもしれませんね💦
    周りは小学生になってからも親やきょうだいと同じ寝室で寝てると聞くことが多いです🤔
    つい先日も小学生3年生の子のママさんが
    部屋欲しいって言うんだけど
    一人で寝れるようになったらねーと言ったら
    無理ーって言ってた と話してました😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私は逆になかなか一人で寝れなかったタイプなので😅多分中学生くらいまで親と寝てました😅


    ちなみに息子さんのベッドは普通に大きいやつですか?キッズ用ですか??

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は実家がマンションで自分の部屋ってなかったので
    ずっと母と妹と一緒に和室で布団敷いて寝てたので
    部屋で一人で寝るって経験したことないです😂笑
    逆に旦那は自分の部屋小さい頃からあったから
    そこで1人で寝てたと言ってました☺️

    普通に大人も寝れるロフトベッドです😊
    ハシゴが危ないので
    階段タイプのものにしました😌

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    少しネットとかで調べてみようと思います☺️

    • 10月2日