

ままり
自己責任ですね、何かあった時金額がえげつないことになるかと思います。
どうしても一緒に行かないとなのでしょうか?

ママリ
大丈夫だと思いますが
気圧、長時間、妊娠中もあり
何かあってもすぐ降りれない
デメリットの方が多いので病院も言ったように自己判断、自己責任かなと。
行ってもエコノミー症候群ならないように適度に動く、食べ物など気をつけるですかね。

ママリ
病院の言うとおり自己責任で行く覚悟があれば…と思います😭!
わたしは初期は何があるか分からないので、もし何かあったときに後悔したくなくて飛行機は避けていました😣

ママリ
妊娠中期にシンガポールから日本に帰国しました(シンガポールで妊娠、出産のため帰国)
アメリカより短い7時間ですし、安定期でつわりなどもなかったので一応特に問題なく乗りましたが…
それでも結構ヒヤヒヤしました💦
そしてあまり言いたくないですが、うちは子供に発達障害があって、全く関係ないって頭ではわかっていても「もしかして飛行機かな…」とか考えてしまうことがありました
あとは、つわりなどは大丈夫そうですか?
妊娠初期の方がフラフラしてしんどかったので、乗るのはともかく2週間海外に滞在するのが心配かもです💦
コメント