
どう声かけすべきか教えてください😇年長息子、運動会で組体操やります。…
どう声かけすべきか教えてください😇
年長息子、運動会で組体操やります。
ピラミッドの1番上をやりたかったそうですが、2段目になったそうです。A君か息子かどちらかで、他4人がどっちがいいかを多数決で決めたらしく、息子が「4人とA君が仲良しでA君が好きだからA君にしたんだ😔」と😂
お名前聞いた限り、普段名前出てこない子達ばかりです。しかも親目線では息子は声でかくてうざいタイプでもあるので、まあ多数決になったら運動会に限らず違う子になるわな〜って感じで…
えー!1番上やりたかったんだ!?びっくり!
でも2段目でもいいじゃん✨
2段目でも怖くないのー?
って終わらしたんですが、なんて言ってあげるべきだったんでしょう…
- ママリ
コメント

ままり
うちの子の園は背の順でした😳
うちの子はクラスで1番小さいのに一番下の段でした😱
親としては上が見たかったのと、小さいのに1番下辛くない?💦って思ったけど真ん中が1番重要だから大きい子がやるそうで💦
縁の下の力持ちだね!ってことわざを教えたら喜んでました🥹
ままり
学年で小さい順にてっぺん選んでいったらうちの子はギリギリ外れたようです😅
ママリ
えー!そうなんですね!?小さい子で1番下…びっくりです😳
息子も小さい方だから上かどうかって話が出たと思うのですが色々決め方あるんですね😳
縁の下の力持ちいいですね!!
でも理解してくれるかな…笑
ありがとうございます!