
病み上がりで保育園を休ませている子どもを義実家に預けたら、動物園➕お…
病み上がりで保育園を休ませている子どもを義実家に預けたら、動物園➕お昼は外食、、されてしまいました。
(※下の子を見ながら上の子のグズグズに対応絶対できないと思い、義実家で見てもらいました)
月曜日に発熱し、それ以降今日まで熱はないのですが、鼻水と咳でしんどそうで薬も服用しています。
沢山遊んでくれる義母なので、多分上の子はとっても楽しかったのだと思うのですが、そんなことされたら保育園を休ませた意味がないし、いちいち言わないとわかってもらえないのかと頭を抱えてしまいます。薬も飲ませてもらえるようにお願いしていたにも関わらず、飲ませてもらえていないし、、
旦那にこのことを伝えると、「よかれと思ってやってくれたと思うのに、そんなに言うなら(義)実家に預けずに保育園行かせたらよかったじゃん」と言われる始末。
これって私の考えがおかしいですか?
私の言語化能力が低すぎて言い返すこともできず本当に毎日しんどいです。
旦那のことは嫌いじゃないのに、こういうことの積み重ねでイライラしてばかりです。
発散できるところがないので実母に愚痴るのですが、当然実母もそんな旦那や義実家のことを良くは思わないので、印象が悪くなっていく一方なのもしんどいです。言わないで、と釘をさしても実母→実父にこういった話が筒抜けになるので、実母に相談するのも今後は控えようかと思っています。
なんで毎日こんなにモヤモヤしないといけないのでしょうか……
- やや(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おばあちゃんも、1日家でグズグズされるとしんどいのではないでしょうか🥲💦

ママリ
義母も1日中家の中でグズグズに
対応するのがしんどくてお外に
連れ出したとかではないのでしょうか😅?
発熱もずっと落ち着いてて咳と鼻水
くらいという事ですし…😅
薬を飲ませてくれなかったのは
はあ…。となりますが大前提こちらが
お願いして預かって貰ってるのですよね?
義実家から預かるよ!と言われての
それなら旦那にも実母にも愚痴りますが
お願いしてるうえでのその愚痴を聞く
旦那さんは当然面白くないだろうし
今後義実家に甘えるのは控えて
実母にお願いしてはどうでしょう…😅

ままり
流石にしんどそうにみえる子供を外には連れていかないと思うのでその時は咳も鼻水も落ち着いてたとかではないですかね、、?🥹
ただ私なら病み上がりで保育園もお休みして子供を休ませたいなら、義実家には連れてかずしんどくてもお家で一緒に過ごしますかね😭💦
コメント