※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園に転園の事を伝えるのはどう伝えたらいいですか?1月に転居を予定…

保育園に転園の事を伝えるのはどう伝えたらいいですか?

1月に転居を予定してます。
同じ市内で車で30分ほどの距離なので、転居後も転園先が見つかるまでは今の保育園に通わせる予定です。
途中入園はかなり厳しそうなので4月に転園できたら嬉しいな、くらいの気持ちでいます。

今月の園便りに来年度転園予定の方は早めに教えてくださいと記載があったので伝えなければと思うのですが、どうやって伝えればいいのでしょうか?

送迎は玄関で荷物も子供も先生に託す形で、先生はシフトによって入れ替わりなので担任の先生にいつ会えるかわかりませんし、玄関に入れるのは2家族までとなっているので次の方を待たせないようにいつも最小限のやり取りしかしません💦
連絡は基本アプリで送ってくださいと言われているのですがメッセージでやり取りするような内容でも無いですし何と送ったらいいのかもわからずで💦

いつどのタイミングでどう切り出せばいいのかアドバイスいただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

最小限のやり取りに入る内容だと思うので、お迎えの時の先生にまずは一言「転居予定で転園先が見つかれば4月から転園になるかもしれません」と伝えたらいいと思います。

そしたらその先生が担任なり園長なりに連携してくれるでしょうし、詳しい話を聞きたいということであれば別途面談しましょうとかアプリで詳細送ってくださいとか指示してくれると思いますよ🤔

ままり

お迎えの時に申し送り担当の先生に、転居するので転園することになるのですが…って言いました☺️