※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんでこんなに不安になるかわからないんです。改善策教えてください🥲ど…

なんでこんなに不安になるかわからないんです。
改善策教えてください🥲
どうしたら不安な気持ちが無くなるんだろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安は一生ですよね💦

何についてかわからないですが、自分が安心できる材料をいつもネットで検索して探してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生治らないですか?💦🥲
    しんどくて、、、
    忙しくしたらいいんですかね?

    本当にしんどくて

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か原因があることで不安ですか?
    それとも漠然と不安になりますか?👀

    私の場合忙しくしても考えてしまうのでずっと不安です💦
    考えないようにしたり、自分で安心できる方法を1つの問題に1つずつ探してます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因があるようなないような、、、
    ないかもです。

    忙しくても変わらないんですね🥲

    不安な自分が不安です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    色々試してみてママリさんにあった形で徐々に不安が消えてくといいんですけどね😥
    専門医などに頼ってもいいと思いますよ☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    安心できる方法を私も考えてみます!!

    • 3時間前
ママリ

わかります、のコメント
いらなかったらすみません🥹
私も考え屋で不安屋で、
楽観的になれる人が
純粋に羨ましいです。
でも、何かで見ました。
不安になるということは
どこかで自分の可能性を
信じているからと。
できる可能性を見出してるから
不安はよぎると聞きます。
なので、不安になった時
まず私は、どんな物事に対しても
自分に寄り添ってあげてます。
わかる、不安だよね、悩むよね
大丈夫かな。と
でもその後に、果たして周りの人たちはここまで考えているだろうか?私のことについても、その事柄についても、他人はこんなに時間をかけて、考えているのかなって。
ここまで考えているのって
私だけだよねって。
だから、このことは
私に必ず解決できることなんだ。と

不安になるってことは
何かを守ろうとしてる、
そうならないような未来を
描こうとしてる。
だから私はえらい、強い!
そう言い聞かせたら、
何だかちょっとだけ
前向きになれます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんです!楽観的な人が心から羨ましく思います。
    なるほど🥲
    乗り越えられるから悩んでるんですね。

    それに対して不安になって、解決するためでは無く、ウジウジ悩んでるの本当に辞めたいです!行動に移さなきゃですよね💦💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ウジウジ悩むの私も同じです!!笑
    でもいいんです😹
    私それで答え出るまで
    1年くらい悩み続けたことあって
    ほんっと長い間ふとした時に
    くよくよモードでした(笑)
    でも、どんなに答え見つけようとしても、その時ってほんと無理でした。。
    焦って行動しても空回ったりとか🥹
    だから、時を待つのも
    大事かと思います🥹

    そんなにご自分責めないでくださいね✨🙇‍♀私も責めずにいきますよ☺️こんな私も唯一無二と思って、死ぬまで愛してあげることにしました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭

    うーーー。ありがとうございました🥲

    • 1時間前