※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保険屋さんでアクサ生命のユニットリンク外資系は入ってたほうがいいで…

保険屋さんでアクサ生命のユニットリンク外資系は入ってたほうがいいですか??
一度お断りしたのですがグイグイ提案されてもっと心配です😭😭😭2組組学資保険の代わりにと案内されました。
20年後確実に金額増えてるから!!と

コメント

ママリ

保険屋さんも必死ですからねぇ😭💦
私なら断固お断りします😭❗️
かく言う私も、保険屋の友人の勧めで外貨建ての保険に入ったものの、3年ほどで損切り解約しました🥹
保険屋さんの勧めで入る保険は、手数料がっぽりもっていかれるので😭
自分でNISAで投資信託する方がよっぽど増えます😭❗️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    手数料は毎月持ってかれるんですか🥺
    とりあえず2人目の子が産まれたらまた来ますと伝えたんですが長く持つのが大事なんです!!!と強気で😫
    強気なのでまた更に不信感でズーンとなりました😭
    ちなみにニーサも今日登録させられたんですがニーサも手数料取られたんですかね😢

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じ保険勧められました
時間を味方につけて(うちは25年後を想定)長期ですることで増える可能性は高いと。金額は無理のない範囲でと。

しかし、それだけではダメなので他の保険など、いくつか分散させてね、とも言われました!

入っておいた方がいいのかと言われると
当然リスクもありますし、
ママリで見ているとあまり良い口コミもなく不安になりますよね

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    勧められたんですね😳!
    入られますか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはその紹介をしてくれた方が旦那の知り合いだったので加入しました
    色々な金額で見積もってもらって、無理のない掛金にしました。25年間ほったらかしにしておく予定です

    無理な勧誘はなく、ぐいぐい感もなかったです
    気に入らなければ話聞いて終わりで大丈夫っていうスタンスでした

    • 17分前