神戸市の西神中央駅周辺での家購入を考えています。学区が良い竹台について聞きましたが、今後の人気や売りやすさについて教えていただけますか。
神戸市の西神中央駅周辺で家を買おうか悩んでいます。竹台?というところが学区的にもいい場所だよとふわっと知り合いから教えてもらいました。子供が大きくなったら地元に夫婦2人で戻る予定なので、売りやすい土地がいいのですが、西神中央駅周辺は今後も人気の地域になるのでしょうか?始発の駅と聞いてビビっています。田舎の始発駅はかなり過疎地域のイメージなので、、有識者のかた、お時間あれば西神中央駅周辺の良さを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はつここ(生後10ヶ月)
コメント
れいこ
西神中央は、全く田舎でないですよ〜。文京地区ですね。竹の台は西神中央に1番近い住宅街で、閑静な住宅街です。30年ほど前にできたニュータウンなので、街全体が高齢化してるみたいです。土地としては綺麗な成形地ですが、あと10年20年後に買い手がたくさん居るか❓と言うと……です。
はつここ
Instagramを観ていたら住みやすそうだなーと思っていたのですが、高齢化してるんですね😭兵庫には移住しようと決めているのですが、なかなかここにしよう!の決断は難しいですね。。
教えていただきありがとうございました。参考にさせていただきます!