※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぱんちゅ。
家事・料理

ママ友のホームパーティで、材料費が1万円だったのに料理が質素でした。持ち寄りの手土産も余っていて、他のママの反応が気になります。ケチなのか疑問です。

先日、ママ友主催でママ友のお宅で
ホームパーティをしてもらいました

材料費は1人2500人 参加人数は4人➕子供4人
2500円✖️4なので1万円の材料費の
計算になるじゃないですか?🫢

さぞ豪華なのかなと思いきや

サラダ 手作りポテト 手作りアメリカンドッグ
冷凍の700円ほどのピザ 素そうめんなどで…

ん?って感じで😂他のママさんが
持ってきた手土産最後まで空けずだったり
レシートも見せる気ないし
「物価高で色々高かったの~」と


ケチなんですかね?😂なんか聞いてもない
家具の値段とか言ってくるし…

コメント

はじめてのママリ🔰

そのお金でピザとかデリバリーも無しですか?💦

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    なしでした…💭

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

あれですかね、人件費込み、、、?😂笑

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    じ、人件費wwと、場所代かな?笑

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

そもそも材料費や参加費を取るようなホームパーティーに行ったらあかん⋯
材料費を出し合うパーティーなら買い出しもみんなでか2人以上でするようなのじゃないとですね🥲

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    人生経験になりました😭
    手土産も買っていったのに広げられもせず…
    あれくらいの料理と量なら
    正直5千円かけず作れるはず…

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

余ったら正直に言うべきですよね😅
詐欺と思われても仕方ないかも。
1万あればピザ頼めるし、、。
私はレシートちゃんと見せて、電卓叩いて割り勘はしますよ。
お金がらみは一番人間関係がこじれます💦💦

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    食材も余ってているー?って
    聞かれたのが食パンで断りましたwww

    不思議なのがいつもその子
    電卓叩いてちゃんとレシートとか
    割った詳細とか送るのに
    今回はありませんでした💭

    本当そうですよね😨
    自分だけ得すればいいって考えなんでしょうね🤣

    • 10月2日
しまののワンちゃん

うわぁ…なんか慣れてるっぽいというか、今回だけじゃなく過去やってきてるって感じの確信犯ですね💢
自分だったらそんなメニュー恥ずかしくて出せません(笑)
要注意人物ですね🤣

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    なんか結構他の人も招いて
    ホムパしてるみたいです🥲🙏🏻💦

    なんか料金の割に質素すぎて😭
    あれで2500円なら
    回転寿司のが満足度ありました笑

    信用してた分悲しいです😭

    • 10月2日
  • しまののワンちゃん

    しまののワンちゃん

    それってこの人ならこんなんでいいわw
    とか思ってそうで他のホムパのときのために回してる感じでもっとムカつきます(笑)

    • 10月2日
  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    うわぁぁぁぁぁ🤣🤣🤣🤣🤣
    辛いしんどい~笑

    カーテンはいくら ソファはいくらで
    とかのお金の話しはするのに
    肝心な食材のお金の話しはノータッチ

    ケチくさいんでしょうねwwww

    • 10月2日
  • しまののワンちゃん

    しまののワンちゃん

    リアルでそんな2ちゃんねるみたいなひといるんですね🤣

    • 10月2日
  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    居ましたwwww
    思い返せば色々と自慢だったり
    マウント取ってくる人だったので
    もう距離置きます( ˙꒳˙ )笑

    • 10月2日
スポンジ

手土産を回収するためのパーティですかね🤣

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    やばいwwww新手過ぎる😱😱😱笑

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

次からお付き合い考えるレベルの人ですね💦

ホームパーティならデリバリーその場で頼んでその場で割り勘
家に行くから手土産はもちろん持って行く!みんなで食べよう系かその家庭で食べてねって感じで終わりですよね😂
2500円って外でランチした方がマシ笑

  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    もう考えましたね🙂‍↕️🙏🏻💭
    2500円ってちょっといいホテルの
    ランチも食べれますよね~😨

    せめてお肉系出して欲しかった😡笑

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ取るなら私ならケーキも用意しますね😂
    個人的な意見ですが、家に来てくれるっておもてなしも大事だと思ってて、わざわざ足を運んできてくれてるんだからって思うんです。
    飲み物も何種類か多めに用意して、可愛い紙皿とか(きっと食器ではないと思うので)パーティー味のある感じというんですかね、少しでも楽しくできるように心がけるのが大事なんじゃないかなって、行かなきゃ良かったなんて思って欲しくないですもん。
    ただ豪華すぎると逆に気を使うからやっぱデリバリーが楽なんですよね笑

    • 10月2日
  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    私もです🥲🙏🏻飲み物も
    お茶 ジュース2種類くらいは準備するかな😭
    あ、勿論飲み物持参でしたwww

    豪華すぎても勿論気を使うけど
    今回のはちょっと本当に
    良くまぁママ友に出せたな~と笑
    その前にレシート出せよ、と

    余った食材もあったみたいでそれで
    明日アレ作ろ~とも言ってて
    なんか本当凄いガメツイなって
    思いました😹😹😹

    なんせ子供たちへのメインが
    素そうめんな事に…
    せめて可愛いカマボコとか
    乗せないんだって思っちゃいました…

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!飲み物持参🤣🤣
    どんだけですか笑
    私2500円もしなくない?って言っちゃうかも🤣🤣
    流石にやばすぎです😭😭

    子どもたちはみんな4歳?の年って事ですよね?
    ハンバーグとか唐揚げ?チキン?🍗みたいなオードブルくらい用意しようよって思いますね😓

    • 10月2日
  • おぱんちゅ。

    おぱんちゅ。


    なのでしっかり持参しましたよwwww
    言うのグッと堪えました…
    なんかもう察したのでwwww

    そうです😳
    もう材料費あれなら惣菜でもいいからって思いました🥲🙏🏻
    お子様ランチまではないけど
    素そうめんは…

    食べ盛りの子供たち足りてませんでしたね💭

    • 10月2日