※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka
お出かけ

4歳10ヶ月の息子がいるのですが、ディズニーランドでスタンバイが40分〜…

4歳10ヶ月の息子がいるのですが、ディズニーランドでスタンバイが40分〜50分の場合並びますか?

グリーティングでそのくらいの時間並んだことあるのですが、ベビーカーでタブレットいじっていたから待ててたものの、これがアトラクションの待機列となると待てるのか疑問で。。
本人は待てる!!と言いますが絶対途中で疲れたとか抱っことか座りたいとか言いそうで( ;∀;)

コメント

はじめてのママリ

本人が待てる!というならチャレンジしてみますね!
文句言い始めたら「待てるって言ったのはあなたです」と耐えてもらいます。
もうすぐ5歳だし1回経験しないと分からなかったりするし🤔
それで次そういう場面になった時にどうするかは本人に決めさせますね☺️

ママリ

40〜50分でしかも5歳前の子なら待てますよ😊リュックにお菓子とか時間潰せるおもちゃとか入れて、でもそんなのなくても装飾見たりとかで待てると思いますけどねー😊

ママリ

うちの子は立って並ぶのは30分が限界かなーと思います。
本人が乗りたいやつで、待てる!っていうなら一回並んではみるかもです😅

ママリ

うちは3歳くらいから本人が並びたいと言ったら全部並んでます😊

話をしたり装飾を見たりしているうちに進むので、疲れたね〜まだかな〜なんて話はしますが、途中で脱落したことはないですよ😊