※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日初めて勇気を出して支援センターに行ってきました!ちょっと歩くので…

今日初めて勇気を出して支援センターに行ってきました!
ちょっと歩くので朝イチで行ったら誰もいなくて😂
人見知り激しい子供も緊張してた私もラッキーで1時間ほど遊んで帰ってきました!
なんだか気持ちがスッキリした感じがします☺️
自宅保育なのでこれからも利用したいなと思いました。

みなさんは支援センターどれぐらいの頻度で行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターデビューおめでとうございます😆✨
誰もいないのも自由に遊べていいですよね!初めてなら、緊張せずのびのびできてより良かったですね☺️

私は週1-4回くらいです!時によっていく頻度全然違います🤣

はじめてのママリ🔰

初めての支援センター緊張しますよね😂

息子のときは、週に2〜3回通ってましたよ◯
私が行っていた支援センターは
センターの解放日とイベントの日があったので、月齢が低い子のイベントには必ず参加してました!

他の子の成長スピードだったり、
離乳食のメニューだったり
色々情報収集できましたよ🌿

たにたに

支援センター近くにあって羨ましいです。
実家の近くにあるので、帰省した時は毎日行ってました。