
毎週毎週休みの日は、飲みか釣りかゴルフかツーリング。二つに絞ってと…
毎週毎週休みの日は、飲みか釣りかゴルフかツーリング。
二つに絞ってとゆって絞ってもらっても結局他の二つがやりたくなる。
毎回言い合いするのにも疲れました。育休中なので遊ぼうと思えば遊べますが、子供をつれて遊びに行くのは大変ですし、子供を置いて自由に遊びに行くことなど当たり前にできません。
喧嘩になって、じゃあ行かんかったらいいんでしょ。分かったけんうるさい。みたいなことをいわれて結局私が言いたいことは伝わってないしなぜか強く言った私が悪いみたいな感じで終わります。
2人の子供なんだから2人で協力して育てないといけないし、子供が生まれたら自由が無くなることをわかって欲しいのに伝わりません。
どうしたら旦那に伝わり変わってくれるでしょうか。
なるべく喧嘩はせずに解決したいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが自由に遊びに行くことでその間ママさんの時間を犠牲にしてるっていう気持ちがわかってくれないのであれば、強制的に家族の予定を入れてしまうのはどうですか?
2つっていうのは1日に2つするってことですか?それとも、2日間休みがあって1日ずつってことですかね?👀

ママリ🔰
旦那様がお休みの日に美容院なり主様の予定を入れて、〝この日美容院入れたから子供達よろしくね!〟と言って経験させたらどうですか??
あとは上の方同様、この日ここ行きたいからみんなで行こ〜!と言います!仮にもう予定入ってるから無理などと言われたら、家族みんなで出かけて遊びたいなって私なら言います😊
現にお盆が全部仕事や趣味などを勝手に入れられたので、せめて次の週は何も入れずに家族の相手して欲しいと言いました😄
それでも動じないのであればうちだったら喧嘩勃発すると思います🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も最初はマツエクや美容院など予定を入れていましたが、お金もかかるし毎週毎週旦那の予定を潰せるほどの予定がなくなり、結局旦那は遊びに行ってしまいます💦
ずっと遊ぶなと言っているわけではなく、今週遊んだなら来週は家族dayにして欲しいだけなのになんで理解できないんですかね😅- 9時間前
-
ママリ🔰
確かにそれはありますね(笑)
お金かかりますもんね🤣
男の人には言ってもわからないと思ってます😆1から10言わないとほんと動きません(笑)- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね😂
1から10まで言っても変わらなかったら喧嘩案件です😂😂- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
遊びに行っている間私の時間が犠牲になっていることと負担になっていることなど全く考えてないと思います。
家族の予定を入れようとは思いましたが、息子もまだ7ヶ月で、結局することがなく、困ってます💦
もう少し大きくなって1人で座ったり立ったりできたら子供が遊ぶところに連れていけるのですが🥹🥹
1日で二つするときもありますが、だいたい1日に一つです。
ゴルフの場合朝7時ぐらいに家をでて、帰ってきたら18時ごろ。(ワンオペで家事はなかなか時間がかかる💦)
釣りの場合日によりますがだいたい20時〜夜中の2時ぐらいまで(寝かしつけが22時なのでそれも1人💦)
みたいな感じです!
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
本当にいつまで経っても自分軸で生きててやになっちゃいますよね😭
家で何かするとかでもいいと思います!
今日は、映画みるとか。ピザパーティーするからとか。近くのイオン行くからとか!
そういことなんですね?!
す、すごいパワフルに動いてる😱そのパワフルさあるならたまにしか会えやん子供と遊んでほしい😑そりゃ、ママさんも大変ですよね💦
行くのを止めれそうにないのであれば、家事終わらせてからってルール追加するのはどうですか?洗濯物や前日の夜の洗い物など👀
子供が大きくなってから後悔すると思います💦あの時関わっておけばよかったと。
まぁー、自業自得!ドンマイ!って感じですけどね笑
家庭内孤立する父親の出来上がり!って煽ってもダメですかね?🥹性格悪いですけど笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、あなた父親ですよね?独身ですか??と聞きたくなるような行動ばかりで💦
家で何かするのいいですね!子供がいると外出するのにも一苦労ですし家だと楽ですもんね😊
ですよね?!当然今でさえ父親に抱かられたら子供は大泣きでおいでとしてもいきません。それが嫌なら育児しろよ子供との時間もっと作れよとは思いますが、言っても聞かないのでほっときます😅
はじめてのママリ🔰
ですよね?!すごいわかります😂
家でいいですよ☺️子供にどうしても合わせがちですが、お家ならママさんのしたいこともしながら楽しめますしね✨
おいおーい笑もうすでに手遅れ😥
本当に後から実際に後悔するまで気づかないですよね💦その時点ではもう遅いのに。
何か変わろうと思うきっかけがあるといいですけどね😑
はじめてのママリ🔰
ですね!!😊
そうなんですよ、こっちがいくら言っても結局本人が変わろうとしないと変わらないと思うので、なにかきっかけがあるといいのですが、、。私がゆうと言い方もキツくなって喧嘩になるので、、難しいですね🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
わかってくれたのむーってずっと思ってましたもん笑
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
旦那さんわかってくれましたか?!
はじめてのママリ🔰
なーんにもわかってくれませんでした😂
はじめてのママリ🔰
どこの旦那さんも同じなんですかね😂
元気もらえました😂🙇🏻♀️🙇🏻♀️