※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰はちころ
ココロ・悩み

最近よく思うのですが、人生とは決まっていて偶然ではなく必然。今起き…

最近よく思うのですが、人生とは決まっていて偶然ではなく必然。
今起きてることはすべて人生の台本があってシナリオ通り。
シナリオから外れるような行動があれば遠回りしてでもまた軌道修正させられて決まった道を歩む。

自分の意思なんてあるようでないようなものと一緒。
導かれている。と言う話、
人生とはなんだろうなぁ、と。

最近ふと考える。

旦那のことにしろ嫌!別れたい!と思っても最終的な結果がどうかわからないからずっと一緒に居るのかも、どっかのタイミングで別れがくるのかも、よくわからない。
ただ無駄な労力も無駄な体力も使いたくない。

運命とか宿命とか本当に存在するんかなぁ。

いろいろふと考える。

コメント

tomona

宿命はその人が人生でやらなければいけない使命。
運命は、自分で決めて動いていくこと。動かせること。

ーというのを何かで読みました。決まっているからと、身を任せすぎるのではなく困難にぶつかった時、どう解決するかどう動くか、この出来事をどう受け取るのかはその人次第だという感じで考えるようにしています☺️

例えば夫に不倫された。
それは宿命かもしれない。
でも、そこから別れるのか立て直すために努力をするのかは、運命という感じですかね🤔私はどん底なことが起きた時、そこからどう這い上がれる自分なのかを知りたくて熟考します😂
途中からゲーム感覚になって楽しくなってしまいます。

考えるの好きなので、こういう話をできる友達がいたらな~と思いながら、なかなか話せません笑

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    使命を持って生まれてくると見たことがあります。
    どう受け取るかで気持ちの持ちよう等は変わると思いますが結果は決まっていてその中で出会う人や縁の深い人、人生においての、魂の使命を遂げる為のレールというものが予め決まっているという説に関してどう抗おうが周りもすべて演者。
    ゴールも結果も決まっている中の今起きてることなぞ台本の1ページにしか過ぎないと言う話がすごく人生とは..と考えしまいます。🙃

    その例えの不倫話、結果は決まっているとして、(別れるにしろ構築するにしろ)
    努力しても結果は決まっているからそこに導かれる。
    あらゆる邪魔という部外からの阻止で台本通りの結果に修正させられる。
    経験値としては得るものはあるかもですが結果は決まっている。というのがすごく考えさせられる気がします。
    たぶんそのゲーム感覚と一緒だと思います🥲
    ゲームの中の主人公、それが人生でゲームオーバー(最期の時)もちゃんと決まっている。
    と言う意思というより導かれている中で意思があるようでないようなもの!というのが深くて深くて😂🥲

    なんの使命をやり遂げるために生まれてきたのかなー。とふと考えます、、🥲

    私も考えるの好きでこーゆう系やカルマの話とかすごく考えちゃいます💭笑
    未来人塚本って都市伝説?知ってます??🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

導くものはあるとは思いますね🤔
今離婚して海外に住んでて、正直これは予想外すぎましたが、人生は不思議ですよね😊楽しみましょう〜

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    導きはありますよねぇ🥲🙂

    • 13分前
ままり

自分は必然とか導きとかないと思ってます。
選択と偶然の積み重ねだと思います。

もちろん自分で選べない、及ばない範囲、運に任せるしかないところはあるけど、それも必然で決まってる訳ではないと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    どう思うかは人それぞれですよね〜😌

    • 12分前
はじめてのママリ

現実逃避したいくらい疲れてるんですね

ちょっと本や漫画などの影響や

現実逃避しちゃってるんだなぁと思いました‼️

それが悪いことかは分かりませんが
流れに身を任せる人生ならそう思いまよねきっと

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    本や漫画の影響というよりはこういうカルマとか目に見えない力について考えるのが好きなとこはあります。

    • 11分前