※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の家を借りているのですが、基本過ごしている場所が隣の学区にある…

賃貸の家を借りているのですが、基本過ごしている場所が隣の学区にある実家なんですが、その状態で小学校に上がった場合でも通う小学校は賃貸のある学区でいいんですよね?🙄

コメント

るーちゃん♡

住民票の住所ですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに泊まって、朝実家の方から行くとなった場合は先生、学校に相談ですかね?!

    • 1時間前
  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    住民票のある住所が基本になるので、それを先生に相談した所で意味がないと思います

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、相談しなくてもいいし、問題もないってことなんですね!

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

基本的に住民票のある住所の学区に通います。
たまに泊まって実家から行くとかそう言うのは別に関係ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは学校がある日でも、たまに泊まるっていうのは問題ってことでしょうか?!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題ないですよ。
    学校側は毎日家から来ましたか?なんて確認しません😂

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🫣

    • 40分前