コメント
ことり
上2人とも新生児以降に哺乳瓶拒否で完母になり、生理が産後半年前後で再開しましたが、その後も完母のままでした!
個人差はあると思いますが、生理再開後でも母乳量は減らずの可能性もあると思います🥺
はじめてのママリ🔰
3人完母ですが、産後5ヶ月くらいで生理再開しました。
私は母乳量に影響はなかったと思います🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭❤️
少し希望が持てました!悲観しすぎず様子を見ようと思います😊- 10月2日
はじめてのママリ🔰
2人とも完母で産後3ヶ月〜5ヶ月後には生理再開していますが私も母乳が減ることはないと思います!!☺️
ですが、生理期間はやはり水分量が減るのか授乳回数が増える気がするので
水分を多めに取ることを意識するようにしています!🥹
はじめてのママリ🔰
元々混合でしたが、哺乳瓶拒否でほぼ完母(たまに夜ミルクをストローで飲ませています)になり産後9ヶ月で生理再開しました。生理期間中は母乳量が減った感じがしますが、終わればまた戻ってます。元々母乳量がそこまで多い方では無かったのですが、哺乳瓶拒否されるようになり、頻回授乳することでほぼ完母までいけました!
ゆう
完母ですが、3ヶ月で生理が来ました。
私も母乳量を心配していましたが、変わらず出てます。
はじめてのママリ
わー!ほんとですか😭❤️
久々の生理に驚きましたが…。悲観せず様子を見てみようと思います🥹
ありがとうございます!