※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで匿名配送の初心者です。梱包サイズが縦18cm、横8cm、高さ5cmのものを宅配便コンパクトで発送するのは良いでしょうか。郵便局だけでなくヤマト運輸でも発送可能でしょうか。どちらが安いか教えてください。

メルカリに詳しい方🌸

初心者です。

梱包して

縦18cm
横8cm
高さ5cm

のものが売れました。

匿名配送が希望でらくらくメルカリ便にしています。

①宅配便コンパクトで良いでしょうか?

②これは郵便局だけの発送ですか?
ヤマト運輸でも大丈夫でしょうか?

③安いのはどちらでしょうか?

コメント

deleted user

らくらくメルカリ便はヤマト運輸なので①宅配便コンパクトで②発送はヤマトです。

no-tenki

らくらく便に指定しているとヤマト限定になり、郵便局には持っていけません。💦

5センチのものという事ですが、梱包してみないとわからないですね。
最近は規制が厳しくなってるので、出品者側で梱包しコンビニで発送手続きもしくは、ヤマト店舗にてコンパクト発送できたとしても、その後のヤマトの荷物集荷場所で盛り上がりが酷くこれはコンパクトボックスでは無理と判断されると、60サイズに上がってしまいます。
(仕分けする人によって違うので運もありますw)
もしわかんない場合は、ヤマトの営業所に行き社員さんにコンパクトボックスで発送できるか見てもらうこともいいかと!