
コメント

ruumama
配偶者だったら名義人本人じゃなくても大丈夫でしたよ〜!!
離婚してたとしても電気ガス水道会社側にはわからない事ですし
わざわざ言う必要もないので
問題ないと思います☺️

さるあた
配偶者だったら名義人本人じゃなくても大丈夫です。
ガス停止するときに立ち会いはなかったですよ。
ガス開栓のときだけで。
ruumama
配偶者だったら名義人本人じゃなくても大丈夫でしたよ〜!!
離婚してたとしても電気ガス水道会社側にはわからない事ですし
わざわざ言う必要もないので
問題ないと思います☺️
さるあた
配偶者だったら名義人本人じゃなくても大丈夫です。
ガス停止するときに立ち会いはなかったですよ。
ガス開栓のときだけで。
「その他の疑問」に関する質問
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
兵庫県姫路市に住んでいるのですが来年4月から年小で子供を保育園1号、こども園1号、幼稚園のどれかに入れるつもりなのですが姫路市のどこかの園に通われている方に質問したいです! 役員?PTA?ってありましたか?役に当…
万博の2ヶ月前の抽選申込方法について。 この文言が書いてあります。 ご指定の時間帯に多くのお申し込みがあり、抽選の結果そのままでは落選になってしまう際には、後ろの1時間以内に別の時間帯の設定がある場合には代…
その他の疑問人気の質問ランキング
まんまる
そうなんですね!!
じゃあ元旦那が引っ越す時に
光熱費停止の電話するのは
私じゃなくていいんですね☺️