
コメント

はじめてのママリ🔰
パックとかペットボトルですかね?👀
でしたら余っちゃうと思うので冷凍します☺️

るな
余ってしまいます😣
鶴瓶の麦茶の粉末タイプを湯冷ましで薄く作ってあげてました!
残った分はそのままや濃くして大人が飲んでました🍵
-
はじめてのママリ🔰
なるほど粉末タイプを買って余ったら濃くできるのですね!!だいたいどれくらい薄くすればいいのでしょうか?
- 3時間前
-
るな
最初は結構薄めてました!ほぼ水!みたいな
段々とあ、ちょっと粉入れすぎたまぁいけるか!みたいな感じであげるようになりました🤦♀️
今も大人用よりは全然薄いと思います!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど少しずつ濃くしていくのですね!!水は水道水使っていますか?
- 3時間前
-
るな
湯冷まし使ってます❕
一度沸騰させて冷ましたものでミルクの時に使うやつです!
大人のを薄めた方が更にコスパはいいですが、大人は水道水の水出しで作っちゃってるので😓- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも水道水で作っているので湯冷ましのほうがいいですね😭ありがとうございます!!😭❤️🔥
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
余りますね🤔
うちは大人用に作っている麦茶を
薄めているので
量の調節簡単です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
元々大人用で作ったものにさらに水で薄めるのですね!その場合は水道水でいいのでしょうか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
常に冷蔵庫にありますし
うちは麦茶はペットボトルの
ミネラルウォーターで作っているのと
ウォーターサーバーもあるので
ウォーターサーバーの水で薄めています🙆♀️
その方が都度ちょろっとだけ作れるのでラクに感じています🙆♀️
水道水で作る作らない、は個人の感覚次第かな、と💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに楽そうです😭だいたいどれくらいまで薄めますか??
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと目視で適当に
色が薄くなるまでです🤣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
きっかり計らなくちゃいけないと思っていたので安心しました😭😂ありがとうございます!!
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
冷凍したらどれくらいであげきりますか?💦
はじめてのママリ🔰
目安は1週間です☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😭