※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日、日中よく寝てくれる我が子なんですが夜中〜朝方にかけてぐず…

生後10日、日中よく寝てくれる我が子なんですが夜中〜朝方にかけてぐずってしまい、私も1番眠い時なのでしんどいです。
何かいい方法、アイディアありますか?

あと、夜寝る時部屋の電気を暗くして、夜泣きや授乳の時に電気を付けるのは良くないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の間は寝て起きての繰り返しなので、赤ちゃん自身もまだ寝るサイクルが掴めてないんだと思います😵‍💫
産後の体が辛い時に寝れないのほんとつらいですよね…

スワドル、おくるみ、ホワイトノイズ、オルゴールなどいろいろ試して合うのを探って行くといいかもしれないです✨
正直今すぐ改善するって言うのはまだ難しいかもしれないですね💦
私は長男生後2.3ヶ月ぐらいからネントレしました。
それまでは赤ちゃん寝てる時に私も一緒に寝るとかでなんとか乗り越えました💦

まだ新生児の間は明るいところで寝かせても問題ないと思うのですが、私が授乳の度にライトつけると目が冴えちゃうので、暗闇で授乳してました😂