

あーたん
泣くまでは窓を開けていて泣き始めたら素早く閉めてます😊

はじめてのママリ🔰
分かります💦
窓開けてて、子供が泣いたら即閉めてます😅
逆もあって窓開けて寝てたら外から赤ちゃんの泣き声聞こえてきたりもあります😌

はじめてのママリ🔰
窓開けてると子供の鳴き声はやっぱり聞こえるので、泣いなら閉めてます!

みー
私も大阪で、窓開けています。
泣いたらすみやかに閉める、でやってます☺️
あーたん
泣くまでは窓を開けていて泣き始めたら素早く閉めてます😊
はじめてのママリ🔰
分かります💦
窓開けてて、子供が泣いたら即閉めてます😅
逆もあって窓開けて寝てたら外から赤ちゃんの泣き声聞こえてきたりもあります😌
はじめてのママリ🔰
窓開けてると子供の鳴き声はやっぱり聞こえるので、泣いなら閉めてます!
みー
私も大阪で、窓開けています。
泣いたらすみやかに閉める、でやってます☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。麦茶をフリージング容器?に凍らせ、一つずつ解凍してスプーンで飲ませようと思うのですが、良いと思いますが?また、それはコップか何かにいれてチンですか?何秒チン?ミルクと同じぐらい暖かくして飲ま…
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
今日で生後4ヶ月になったのですが、これまでの記録を製本すると既に250ページほどになってしまうみたいです 1年分を製本に纏めるつもりだったのですが、1冊500ページまでらしくとりあえず生後4ヶ月分までを製本し、3冊に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント