※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についてベテランママさん教えてください🙇🏻‍♀️生後4ヶ月の赤ちゃ…

離乳食についてベテランママさん教えてください🙇🏻‍♀️

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。5ヶ月くらいから離乳食かなと考え、情報収集しております。
今回調理器具についてアドバイスが欲しいです。

ブレンダーはあります。その他、スライサー、おろし器など一般家庭にあるようなものもあります。
電動のフードプロセッサーはないですが、ぶんぶんチョッパーはあります。

よくある「離乳食スターターセット」みたいな、裏ごし器・こし器・すり鉢などは必要なんでしょうか…?

コメント

みみ

ブレンダーがあれば大抵のことは解決します。
一人目だからと頑張りすぎず、初期の頃のお粥などはフリーズドライに頼るとロスも無くいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご助言ありがとうございます!
    お粥もそんな便利なものがあるんですね!?😳

    ブレンダーでドロドロにしたら、こす必要はないんでしょうか…?

    • 2時間前
はじめてのママリ

スターターキット、あればあるで便利ですがなくてもなんとかなります🙌
初期は量が少ないのでブレンダーうまく回らなかったりするので、そういう時は百均のすり鉢とか使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご助言ありがとうございます!

    100均〜!
    たしかにわざわざ高いもの買わなくても100均で揃いますものね🥹

    保存容器も100均にありますもんね😅

    • 2時間前