※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月なのですが、寝起きとか授乳中とか足を伸ばすタイミング?なの…

生後1ヶ月なのですが、寝起きとか授乳中とか足を伸ばすタイミング?なのかブルブルと足が震えることがあります。調べるとまだ筋肉が発達してないから出るものとあるのですが、てんかんなど出てくるので心配です。同じような方、どのくらいで治ったかなど教えていただけるとありがたいです。震えた時、手で抑えるとすぐにおさまります。

コメント

ゆっち

よくありますね!😁
うちは、2ヶ月にはなくなってました、というかいつの間にかなくなってました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    そっか、、あまり気にしすぎない方がいいですよね😌

    • 2時間前
ママり

我が子も今よくしてます!泣いてる時とかも💦気になって私も調べましたが筋肉の発達かいてました!しばらくは様子見でいいかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも泣いてる時とかもなります💦
    たまに、ブルブルして少ししてブルブルってなることもあるから不安で😳
    でも触ると止まるから痙攣ではないかな...と思ってます😖神経質になりすぎないようにしないとですね😌コメントありがとうございます🫶🏼

    • 1時間前