
保育園の市役所への申請について。初めてのことで、まだ大丈夫だろうと…
保育園の市役所への申請について。
初めてのことで、まだ大丈夫だろうとゆっくりしてたら、もう10月入ってしまいました。
たしか16日必着だったと思います。
旦那の就労証明書を、会社に書いてもらわないといけないんですね(>_<)
旦那が勤務してる部署にはそういった事務的な方はおらず、いったん本社に送らないといけないと思います💦小さな部署なので💦
書いてもらって、返送してもらって、そこから郵送なんですが、万が一間に合わないとなったら、無効ですよね。
就労証明書だけ間に合わなくて、後からとかできるんでしょうか??
ChatGPTに聞いたら、市役所に聞いてみて、できるかも!という返答。
本当にそんなこと有り得ますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ままり
16日ですよね、、
急げば間に合うと思いますが。
わたしも本社に送付して、
就労証明書書いてもらって、
でしたが、
1週間もあればできてました。
メールで送付します(何日までに申し込みが必要なので、お手数おかけしますが、お早めにお願いします、)と
メールしました。

S
提出のときに申請中ですが届いてなくて…って伝えておいたら後日の提出で大丈夫だったと思います💡
一応、不足の書類は何日までとかの締切があったと思いますが、11月?12月?あたりの日付けで設定されてたと思うのでさすがに間に合うかなと思います👍

はじめてのママリ
私は1度で遅れたことがあります💦
市役所には予め電話して、遅れる旨を伝えておきました😊
とりあえず、市役所に連絡して遅れる可能性があることとその後の対応を聞けばいいかなと🙆♀️
コメント