※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

口座にどれくらいの金額があり、NISAや投資信託にはどれくらい投資していますか?

口座にいくらぐらい入れてあって、NISAや投資信託にいくらぐらいありますか?

我が家もNISAなどをしようか検討中でして、参考にさせて頂きたいです!🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ

現金貯蓄と投資がいくらあるかということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現金貯金500万台
    ニーサは200万台
    って感じです💦
    個人年金と学資保険も入ってます!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人年金と学資保険はこれとは別に入っているという事でしょうか?
    現金預金としては、やはり500万円はあると安心ですよね😖

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことです!

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

現時点でざっくりこんな感じです!

預貯金4000万(財形も含んでいます!)
NISA500万(月10万。夫も同額やってます!)
企業持ち株200万
保険1500万

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます!
    財形は購入した自宅でしょうか?
    それとも財形住宅貯蓄でしょうか?
    保険1500万円とは生命保険とかですか?
    質問が多くてすいません💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般財形です!😊(会社でやっているので数万入れると少し金利が高い定期預金のようなものです!)
    自宅は数年前に購入していたのですが、最近売却したので賃貸です💦賃貸も売買も高くて売ったことを後悔してます😣
    保険は生命保険です!
    外貨建ての一時払い保険1000万
    (15年後に2倍くらいになるもので、かつ死亡にも備えられるよう被保険者を夫婦それぞれにして500万ずつ入りました!)
    積立の保険
    月1万を✖️3こ(トータル500万ほど)
    (個人年金保険、終身保険、医療保険)
    医療保険は50歳払込で一生涯保証が続くものに入りました!!
    この3つは生命保険料控除も使いたかったので入っています!!

    使える国の制度はなるべく使うようにしています!!😊

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山教えて下さりありがとうございます!
    まだまだ分からない事だらけでしたので、ママリさんに教えて頂いた事をきっかけに勉強してみます५✍
    まずは知識をつけて使える国の制度を利用出来ればと思います😊

    • 10月2日