
コメント

あい
レインボー通りのほねつぎは、妊娠中してくれました。
出産後も託児してくれるので、行ってます。

なおたん*✧︎
香川大学本学の近くの松本接骨院でマタニティ鍼灸があります(´-`).。oO💖私は実家の近くだし母親同士が仲良くて妊娠中ほんとお世話になりました。
マッサージもしてくれますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+!
土曜日はやってます!
-
あーちゃん
回答いただきありがとうございます🙇💕香大ってタリーズかなんかカフェと同じ店舗のTSUTAYAが結構近いとこですかね❓
ネットで調べてもマタニティしてるところあまり無いので、情報ありがとうございます♡- 6月18日
-
なおたん*✧︎
そうです(´-`).。oO💖大学がTUTAYAの近くにあります。
大学から徒歩5分くらいのところです。
鍼灸師の先生は女性ですし、ご主人が接骨してます。
私はつわりと逆子と切迫のお灸してもらいました。
逆子は一発で治りましたし、つわりも切迫のお腹の張りもお灸受け始めてから少しずつ楽になりました。
正産期からは安産のお灸してもらいましたが無事お産は早く進みまして感謝でいっぱいです!
お灸が一回4500円(私の場合は全身だったのでこれですが、部位が限られるともう少し安くなります。)でした。
初診だけもうすこしお金いります!- 6月18日
あーちゃん
回答いただきありがとうございます🙇✨ほねつぎさん、調べてみます💕レインボーはわりと近いので情報助かります♡
産後いつ頃から行き始めましたか❓
あい
産後は2ヶ月になって予防接種終わってから行きました。
あーちゃん
やっぱり、そのくらいから行った方が良さそーですよね☺️✨1人目の時は、1年以上たってからだったので、次回はそのくらいから行こうと思います😌回答ありがとうございましたm(__)m✨