
コメント

ま
9ヶ月で入りました😊
見学に行ったのは2ヶ所で、2ヶ所を候補に書きました。
第一候補のところ△でしたが、入れましたよ。
ま
9ヶ月で入りました😊
見学に行ったのは2ヶ所で、2ヶ所を候補に書きました。
第一候補のところ△でしたが、入れましたよ。
「0歳児」に関する質問
ワンオペ で子供2人を連れて電車で40分 移動するのは大変でしょうか? 0歳児と二歳児がいます。 車を売却する予定なのですが、そうなると移動手段が 基本 電車になります。 土日は夫が仕事なので 私の実家に帰ることが多…
保育園で出来たお友達と小学校がバラバラになることは子供にとってはどうなのでしょうか? 9月から保育園に通っている1歳の息子です。 まだ0歳児クラスです。 すぐに馴染んでくれたので安心して職場復帰できていたのです…
保育園と幼稚園、どちらがいいかアドバイスいただきたいです。🙇♀️ 妊娠中で、予定日は3月上旬です。最近、早生まれだと保育園の0歳児クラスに入りやすいと周りから言われ、考え出しました。 私は仕事を休職中で、子供一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!☺️
うちも9ヶ月で入る予定で見学3ヶ所考えています💭
ちなみに育休復帰ですか?🥲
ま
育休復帰ではなく出産を機に退職したので、求職中の状態でした😊
はじめてのママリ🔰
全く同じです!!
私も仕事を今してなくて10月から働く予定です😌求職中だと点が低くて入れないかもと言われていて不安だったのですが、△でも入れたのですね!☺️
ま
そうだったんですね!
私も仕事決まってなくて9月から保育所慣らしで入園決まって、その後に仕事決まったので10月から働きました😊
無事決まりますように、、、!!✨
はじめてのママリ🔰
わー!入園の時期まで同じで親近感湧きます☺️
ありがとうございます!😭
約9ヶ月での入園なので、一歳になった4月でもいいんじゃない?と周りから言われることがあるのと、子どもがまだ小さいので寂しい気持ちもあります🥹
心境的にはどんな感じでしたか?😭質問ばかりすみません💦
ま
もちろん寂しい気持ちはありましたし、心配でしたが、結果的には預けて良かったなあと思います😊
いい保育所に巡り会えたこともありますし、周りの子の刺激をたくさん受けて急激に成長してくれました!
毎日先生から報告を聞くのが楽しいですし、9ヶ月から預けていたからか一度も登園時に泣いたことないです✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😌
候補の所を見学して良い保育所に入れるように願いたいと思います🤲
登園時泣いたことないのすごいですし、親としても助かりますよね!☺️