
モヤモヤしています💦今子どもが通っている児童発達支援施設があるのです…
モヤモヤしています💦
今子どもが通っている児童発達支援施設があるのですが、来年度からは今の所にある放課後デイサービスを利用したいと話していて、受け入れられる人数の都合もあり他の放デイと併用でお願いしていました。
ですが、昨日今利用しているところから話があり、何故かうちの子はもうこちらの放デイを利用しないと思っていたそうで相談員の方から利用の確認のための電話があった事で私に確認してみるということになったそうで話があったようです。
伝えてたと思うけどなと思いつつ、その場では言ってなかったですかね!?すみませんという話をしました。
念のため確保している曜日はあったようで、週2日は入れそうですが。
どうしても言ったかどうか気になり、帰って施設とのやりとりのメールを確認したところ今の所と別の放デイを併用したいと思っていることと、一応学童の見学も行ってみるけどというやりとりがあり、施設側から来年度からはうちの施設と他の施設の併用で承知しました、相談員の方にお話しして併用先を探してくださいとのやりとりがあったのですが、これは併用するということは伝わってなかったと思いますか?
私の言い方が悪かったですかね?
メールでこういうやりとりをしていたのがあるのですがとお話ししたいなと思うのですが、しない方がいいですかね💦
- ねんど(6歳)

はじめてのママリ🔰
モヤモヤはしますが、最終的に予定通り併用できることになったのなら、それ以上は言うのやめときます💦
今後も関係は続きますし、施設側も忙しいんだろうな〜、先生方疲れてるのかな〜ってことにしときます😅
コメント